田舎ですと、300万稼げば稼いでる方なので 700万ですと、田舎計算で600万円分ぐらいです...
匿名希望さん 男性 31歳
解決済
パートナー本人に聞かなければわからないことだとは承知の上ですが、参考にアドバイスください。
男性で「家計の管理」の項目を「自分が管理したい」に設定しており、それを譲れない項目に選んでいる場合なのですが、生活費は最低限必要な額のみ奥さんに渡すというお考えなのでしょうか?また、奥さんの収入も自分が管理したいというお考えなのでしょうか?
ちなみにその方は30代で年収700万円台なので、普通よりやや多い程度です。私も現在は彼より低いですが、同年齢のころには同じくらいになる見込みです。
私自身も自分ができれば管理したいのですが、こういう話はまだ会う前からするべきではないですよね?
参考程度にお答えいただけると幸いです。
未経験者 参考程度
田舎ですと、300万稼げば稼いでる方なので 700万ですと、田舎計算で600万円分ぐらいです...
匿名希望さん 男性 31歳
未経験者 参考程度
出来れば、家計の管理は女性に任せてほしいですね(^^; 男性が管理すると、趣味やプライ...
みかさん 女性 41歳
未経験者 参考程度
前にTVで見ましたが 奥さんに渡すのは食費だけで 食費以外は旦那さんが管理してて ...
匿名希望さん 女性 35歳
経験者 参考程度
人に寄ると思うので、参考程度にしてください。 私の元彼は銀行員でした。 結婚したら、共...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度 BETTER
一般的に男性が「自分が管理したい」を選択するのは、自分の稼ぎは自分で管理したいという単純な理由...
一般的にはさん 男性 31歳
未経験者 参考程度
家計の管理については、奥さんが管理するのが妥当かなって思いますが、年収に合った使い方かな。光熱...
☆こいたん☆さん 男性 39歳
未経験者 参考程度
いくらなんでも会う前からする話じゃないでしょ。 私ならドン引きしますけど… いく...
ちょっとちょっと…さん 男性 37歳
未経験者 自信ある!
私の知り合いの人のことです。お金の管理は男性…彼女はバリバリの看護士。小遣い制で、旦那の収...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 自信ある!
逢う前から話すべきではないですし 逢ってからも話すことではないような。 結婚の...
そらさん 女性 47歳
未経験者 自信ある!
文面を読みながら考えられる可能性をいくつかあげてみます。 一般的な話と仮定していただければと思...
某役員秘書さん 男性 37歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。