お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 初顔合わせで

    クロ-バ-さん  女性  43歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:7

メールの交換を始めてからお互いお会いしてみましょうとなってお会いした時、メールでの印象とのギャップが悪い方向の場合 次にお会いする事はないなぁと言う時ありますよね? 会っている時点でそう思ったとしても男性ってその場では‘次は飲みにいきましょ’‘今度ドライブ行きましょう’などまた会っても良いような発言をするものなのでしょうか?しかも具体的に
…。このような発言の後一切連絡がなかったり、断りの連絡が着た事が続き、人間不信に陥りそうです。 女性って次に誘われない事で悟りますし ‘また会いましょう’的な発言をする意味が理解出来ません。会うつもりがないのに‘今度は…’発言は全く必要ないですよね。皆さんはどう思われますか?
このような経験をされている方はいらっしゃいますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 深く考えないで下さいねさん  女性  45歳

    二度目はないと思っても、やはり言いづらいものだと思います。
    たまたまのこと、その解釈でいいと思いますよ。

    また連絡します。その場でそうおっしゃっても、連絡は来たり来なかったり。
    後ほどこちらからお断りしたこともありますし。

    自信を失うことはありませんよ。
    素敵な男性だな…また会いたいな、でも二度目はないと相手は思っているかな?と感じた相手。
    その後約一年、いいお付き合いをしています。

    振らなきゃ当たらない。空振りもあるでしょう。
    へこたれずに私は振り続けて良かったです。

    あなたにもいい出会いがありますように☆
    願っています。

  • クロ-バ-さんからのお礼

    遅くにごめんなさい。
    回答頂きありがとうございました。
    私にも‘社交辞令’は有りますしケ-スバイバケ-スで判っているつもりなのですが 私から未来形のお話しを振った訳ではなく 敢えてお相手からお誘いの言葉があった上で…その後お断りされ、そのような経験がなかったので これからお会いする機会があった方との会話をどう受け止めたら良いのか…考えてしまいました。

    色々な考え方や受け取りがあるので難しいですね。
    私も40を過ぎどんどん自分に自信がなくなり今回のような経験で…。

    でも女性から頂く回答は励みになります。ありがたいですね。ありがとうございました。

    素敵なお付き合いをされて下さいね。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ