匿名希望さん 男性 59歳
僕は好奇心が強いのでその手の婚活パーティーに参加した事もありますが、あんなベルトコンベア的なシステムでは恋が芽生えるなんて稀な事だと感じました。
僕は今リアルで恋人が出来たので婚活はしていませんが恋は理屈から芽生える事は無いと経験則からも感じています。
恋する相手が自分の理想とかけ離れてる場合も多々あります。
ドタキャンする責任感が無い女性は話にならないものの、それを詰ってみたり出生率や孤独死を考えても仕方が無いです。
結婚も恋も相手の長所で欠点が隠れてしまうものですから(笑)
せっかく合コンを企画して元ありますが、合コンを企画するなら女性が「行ってみたい」「楽しい」って思うような企画をするのが大事な事です。
楽しい会に参加して意気統合すれば「イケメン高収入な人じゃ無いと」と言ってた人がそんなイケメンでも無くそんなお金持ちでも無い人に恋するドラマは現実にたくさん転がっています。
相談者さんも先輩も僕よりはずっと若いはずですが考え方がかなり固定化されてる気がします。
見た目も体力もですが気持ちが若くないと恋は出来ないですよ。