お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 可愛そうな先輩

    フェンダーシンラインさん  男性  41歳

    カテゴリ:結婚   回答:6

自分の相談ではありませんが、良かったら答えて下さい。実は知り合いの人で毎週コンカツパーティに行ったり合コンを企画したりして頑張ってる人がいます。
しかし話しによると相手の理想が高く折角合コンを企画しても中には「イケメンの高収入の男がいないと嫌だ」と言ってドタキャンする無責任な女性がいたと聞きました。
確かに理想は否定するつもりはありません。
でもその人を見てるともしかしたら自分では気づいてない欠点があるかもしれないし・・・
(ちなみに私は今は結婚はまだ考えてはいません)もう少し男も女もお互いの性質を理解しないと出生率どころか先々は孤独死がますます増加の一途を辿ると思います。
皆さんはどう思いますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  59歳

    僕は好奇心が強いのでその手の婚活パーティーに参加した事もありますが、あんなベルトコンベア的なシステムでは恋が芽生えるなんて稀な事だと感じました。
    僕は今リアルで恋人が出来たので婚活はしていませんが恋は理屈から芽生える事は無いと経験則からも感じています。

    恋する相手が自分の理想とかけ離れてる場合も多々あります。

    ドタキャンする責任感が無い女性は話にならないものの、それを詰ってみたり出生率や孤独死を考えても仕方が無いです。
    結婚も恋も相手の長所で欠点が隠れてしまうものですから(笑)

    せっかく合コンを企画して元ありますが、合コンを企画するなら女性が「行ってみたい」「楽しい」って思うような企画をするのが大事な事です。

    楽しい会に参加して意気統合すれば「イケメン高収入な人じゃ無いと」と言ってた人がそんなイケメンでも無くそんなお金持ちでも無い人に恋するドラマは現実にたくさん転がっています。

    相談者さんも先輩も僕よりはずっと若いはずですが考え方がかなり固定化されてる気がします。

    見た目も体力もですが気持ちが若くないと恋は出来ないですよ。

  • フェンダーシンラインさんからのお礼

    読んでてとても気持ちがわくわくさせられました。
    本当にありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ