匿名希望さん 女性 39歳
「ルールズ」というのは初めて聞きました。
検索してみたらベストセラーの本のようですね。
内容はよく知りませんが、
・自分から電話をかけない
・彼のところに自分から行かない
・身体を簡単に許さない
というのは、私の中では自然にやってきたことですね。
好みだな~と思う男性がいても
向こうが私に興味なさそうだったら追いかけることはないです。
向こうからガンガン来てくれないと嫌なので
そういう人としか殆ど付き合ったことがないです。
自分から好き好き会いたい、などと言うことは
殆どないし、メールや電話も基本的に相手から
あるのが常なので、自分からはほぼないです。
「愛する」より「愛されたい」し
「尽くす」より「尽くされたい」し
「追いかける」より「追いかけられたい」タイプ
なんでしょうね。。。根本的に。
でもそれで幸せになっているか?
と聞かれればNOです。笑
結婚が遅かった分(30代半ば)、
恋愛経験は人より豊富だと思います。
(人数ではなく恋愛内容の濃さも含めて)
好きで好きで仕方ない、仕事も手につかない、、
なんて情熱的に告白された経験も多い方だと思います。
でもそれが幸せな結婚に結びついたか、
というと今のところまだですね。
結婚は1度しましたが離婚しましたし。
でも、
「愛する」より「愛されたい」「尽くす」より「尽くされたい」
「追いかける」より「追いかけられたい」タイプ、というのは
変えようと思っても変えられるものでもないので、
これからもそういう恋愛をしていくんだろうな~と思います。