お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 価値観

    匿名さん  女性  34歳

    カテゴリ:結婚   回答:11

現在結婚を前提として、お付き合いしている彼がいます。出会って3ヶ月目です
最近、彼から金銭感覚について話す事がありました。私は正社員にて給料も平均的にあります。
彼から「貯金は、かなり貯まってるでしょ?」と言われ「ぼちぼちですかね」と答えました。
それから異常に外出や外食が増えましたが殆ど彼の奢りなんです。
結婚後の生活設計は、奥さんが働かなくとも養えると言われました。
若い時は高額なローンを組んでたが返済したとの事。彼は一人暮らしの毎日外食で給料は平均的で車にもローンがあり、お金のかかる趣味もしており、金銭感覚は大丈夫かな?と不安に思ってます。
結婚後、私の預金を目当てにする可能性はゼロではない気がします・・。
金銭感覚や価値観を見極める方法のアドバイスを、お願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名さん  女性  45歳

    ワタシだったら、聞きますね。
    結婚する時までお互いにどれくらい貯蓄をしましょうか?と(笑)

    また、もう両者とも気持ちが固まっているのなら
    結婚式のプランを概算で見積もりに出かけます。1年後くらいの計画予定で。試算は無料ですから。
    現実的にどれくらいかかるか?それを彼がどう捉えるか?横で聞いていてはいかがでしょう?

    若いころの結婚話で、式を予約して見積もりを出して頂いた時がありました。
    当時の婚約者はしきりに
    『○○人でご祝儀が○○○万円はあるだろうから、黒字になるような内容で』と言いまくり…
    結婚止めました。
    こんな他力本願な男に一生は捧げられないと。

    いい経験をしました◎◎◎

    キャンセル料が無料のうちに判断したらいいですし。

  • 匿名さんからのお礼

    具体的な金銭感覚を見る良いきっかけとなるメールの内容で勉強になりました。彼と早速行ってみようと思います。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ