お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • ネットとリアル社会の乖離

    匿名希望さん  男性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:32

どうでもいいようなことなのですが、

先日、50代の男性からの質問でサイトで出会いがないと嘆いておられました。
女性の方の意見が厳しかったです。同じ世代じゃないと申し込みをすべきじゃない。
30代に申し込むだと? とんでもない蛮行だ。みたいな感じです。

40歳と50歳では絶対に釣り合いがとれないと言われた方もいます。

ここで疑問に思うのです。ここのサイトの女性の言い分がリアル社会で通用するものかどうか?

だって、前から50歳の男性と40歳の女性が手を繋いで歩いてこられて、世間は不思議に思うもんでしょうか?
たいていお似合いの中年カップルだと思うでしょう。

たまに独身の自分を不憫に思って女性を紹介されることもありますが、8,9歳年下の方です。
つまり世間的にはそれくらいの歳の差で釣り合いが取れると思われてると推定します。

結婚相談所にもいくつか問い合わせしましたが、私の年で高い年齢で42歳、低い年齢だと33歳でした。
だから50代の男性でも30代の女性になんてありえないことではないと思います。

皆様はどちらのほうにスタンダードがあると思いますか?
こちらの女性が正しいんだとしたら、何か裏づけできるものをおっしゃっていただくと納得します。
例えばそれなりの条件の方で歳も近い人との縁談が絶えないんだとか。

こちらのある一定の年齢からの女性の方は意識改革が必要ではないかと個人的に考えております。
不愉快さを感じられたらご容赦願います。


BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    どちらがスタンダードだとか、裏付けだとか、ないのではないでしょうか。

    ただ、客観的に見れば分かるはずですが、リアルとサイトは出会い方が違いますから、リアルではどうあれサイト特有の傾向があるのも事実です。

    私の場合で言えば、好みは同年代ですが、リアルでの出会いは年下ばかりです。サイトでは、プロフィールに書いていてもかなり年上の方からの申し込みが多く、200通程の申し込みの中の七割は年齢的に対象外でした。

    でも少なくとも、サイトを使うことによって、リアルでは知り合わなかったであろう方と知り合う機会は増えたわけですから、チャネルが一つ増えただけでも良しとして、ダメ元くらいに思わないとやってられません。年齢がネックになるのは男性だけじゃありませんが、年齢は変えられないのだから仕方ありませんよね。

    10歳下が良いならめげずに探したら良いではありませんか。きっとOKな方がいると思いますよ。私は同い年の彼氏ができました。お高い頑張りましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    おっしゃるようにここでの出会いはチャンネルが一つ増えたくらいにとどめて
    おいたほうがいいですね。自分を見失ったらいけません。

    自分自身も肝に銘じます。

    知的なイメージが漂う回答者さまの彼氏ってきっと素敵な方なんでしょうね。
    私は10歳差が好きじゃなく、付き合っていいよといわれた人がたまたま10歳差の人だったんです。
    今2回目のデートを計画しています。
    今度こそうまくいくといいな。

    回答者様も最後の出会いとなって素晴らしきご縁になるよう私も祈ります。

その他の回答

1 / 4 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ