お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自分からさよならした人

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:片思い   回答:19

初めて相談させて頂きます。

このサイトで以前登録していて、その時やりとりしていたパートナーの方に私から一方的にパートナー解消をしてしまいました。サイトのメールで何度かやり取りしていた方です。私のことをとても気にってくださっていて、やりとり開始から早々に本名や携帯メールアドレス、自分の職業や場所についても色々話してくださいました。

私もとても素敵な方だなと思い、だんだんと惹かれていたのですが、そんな矢先に少し前までつきあっていた元彼から、やはりやり直したいとのことで話があったんです。私もまだ気持ちが残っていたし、結果元彼とやり直すことを選び、中途半端にサイトを続けるのは良くないと思い、そのパートナーの方にもお別れメールをしてしまいました。
お別れメールの際、詳しい理由はつげていません。私の勝手な事情で、ということでお詫びをしました。それでももちろん、お相手の方にとてもひどいことをしたのには変わりありません。

それから4か月程経ち、復縁した彼とも色々あり結婚する予定で話しは進んでいたのですが、付き合い続けていく中でやはりこの人とは添い遂げるのは難しいのではないかと感じ、別れる方向に気持ちが傾いてしまっています。

そんな中、ずっと忘れることができなかった、お別れしたパートナーの方ともう一度お話したいという思いが出てきてしまいました。不誠実と思いながらもここに再度登録をし、その方がまだいらっしゃることがわかりました。
みなさんに相談させて頂きたかったのは、もし私のように勝手にパートナー解消をしてきた女性からメールが来て、もう一度やりとりがしたいと言われたらどう思うかということです。

自分が本当に身勝手なことを言っているのは自覚しています。その方がきっととても不愉快な思いをし、私のことを憎んでいるかもしれないとも思っています。
でも一縷の望みにかけてメールをしてみようと思ってはいるのですが、勇気が出ず。。皆様に少しでもご意見を頂けたらと思い、相談させて頂きました。

長々とお話してしまいましたが、同じような経験のある方、どう思ったか等、女性の方でも男性の方でもお聞かせ頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名さん  男性  50歳

    人間とは男女問わず、ずるいものです。
    恋愛はお互いの気持ちが合わなければ成立しません。
    まわりからどう言われようが、最終的にはお互いの気持ちです。
    貴女がとった行動は非難される事かもしれませんが、十分悩み反省をしていると思われます。
    不本意にもお別れしてしまった彼に、誠意をもって連絡してみてはいかがですか。
    たとえ結果は悪くても、何もしないで後悔するよりもずっといいじゃないですか。

    ただし、元彼の事は貴女の心の中から消し去って下さい。
    もし元彼から連絡が来たら、毅然とした態度で断ることです。
    それがお断りしてしまった彼に対する、誠意でもあると思います。

    過ちは繰り返さなければいいのです。
    大切なのは貴方の今後の事ですから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。
    回答者様のご意見、とても心に残りました。私の行動は非難されても仕方ないと思います。そのパートナーの方が好きになれなかったのならまだしも、好意をもって楽しくやりとりしていたからなおさらです。解消メールには、本当に自分の勝手であること、本当に申し訳なく思っていることを記載しましたが、どう言っても傷つけたことに変わりありません。とても反省しています。
    回答者様におっしゃっていただいたように、誠意をもって気持ちを伝えたいと思います。そして、もしもう一度やりとりして頂けるようなら、もう二度と同じ過ちを繰り返さないようにしたいと思っています。元彼のことはきちんと整理し、その方に誠意を見せたいと思っています。
    ご意見いただいて、だいぶ気持ちに整理がついてきました。
    ありがとうございます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ