お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 分不相応

    あらふぉさん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

60代の方から何度かお申込みをいただいたことがあります。
申し訳ないのですが、不快でしたので即お断りしました。

30~40代の子供を欲しい方が私の年代を避けて、
20代~30代前半の方に目を向けるのは分かります。

ですが、60代のもう子供を望まない方が、20歳以上も年下の女性に申込みするのは、分不相応すぎるのではないでしょうか?

男性の「女性の価値は若さ」という価値観もここまでくると気持ち悪すぎます。

私は自分から申込みする際には、年齢年収などで、
分不相応ではない範囲の方を選びます。
お相手に失礼だと思うからです。

彼らには、そういう感覚はないのでしょうか?

彼らは何を女性に与えてあげられると思っているのでしょうか?
経済力ですか?
であれば、自分で生活できないレベルの年収しかない女性(もしくはプロフィールにそう書かれている女性)を選ぶべきです。

これからの人生を一緒に生きたいなら、同年代の女性でもいいではありませんか。

男女問わず、生物として若い方が魅力的というのもわかりますが、あまりにも節操がなさすぎると思いました。


どう思われますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    貴女にとって想定外の設定だったので、驚かれたのですね。心中、お察しします。

    私も60歳代の方から申し込みを頂くことがありますが、お断りしています。

    男性の若い女性嗜好は、どの年代にもあてはまると思うんです。
    40歳代の方が、20歳代の女性を好むように、60歳代も然り。年齢層がシフトしているだけです。でも、中には年相応に同年代を選ぶ方もいる。要するに、相手に対する好みの問題です。女性の多くが男性に、「非禁煙、ノーギャンブル」を望むのと同じ感覚なのかなと思います。

    年の差婚が珍しくない今日ですから、否定はできないです。それを良しとするかしないかは、個人の問題だし。それに、その方は不特定多数に年齢を幅広く設定して検索しただけかもしれませんしね(^-^)。

    申し込みされても、お断りすればいいだけで、さらには、不快ならプロフィール閲覧拒否もできるので、あまり、気にされないほうがいいですよ。

  • あらふぉさんからのお礼

    ご解答ありがとうございます。

    あまりに不快だったので他の方はどう思っているのかと思い、
    つい投稿してしまいました。

    これからは即削除で対応したいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ