匿名希望さん 女性 35歳
下の男性陣の回答を読めば分かるように、男性側には女性にも積み上げて来た人生やキャリアがあり、面倒を見るべき親がいることを配慮する気持ちはほぼありません。
遠距離の女性に申し込んでおいて、自分が移動する気は毛頭ないんです。だから私は遠距離の方は、転入予定でなければ不可としています。
親が娘の幸せを第一に考えるのは当たり前ですが、親がちゃんと生活出来ているか心配しながら、娘は幸せだと言えるのでしょうか?そんな事を言うなら、親ごと面倒見るから着いてこいくらいの甲斐性がなければダメだと思います。
でも、前にここの相談で40歳の男性が女性の所に行くことも考えていると書いていました。そんな柔軟な方もいます。早い内にお相手の考えを確認するといいと思います。