匿名希望さん 男性 47歳
質問者さんはお父様思いのいいお嬢様ですね。
きっと、周りでは親孝行と褒め称えられてると思います。
でも、その状態では嫁ぐことは無理ですね。
嫁に来てほしいと願うから男は遠距離でも何でも耐えますが、いわば婿を迎えるような形を質問者さんは取りたいわけですよね。
はっきり言いますが、お相手の方はそんなつもりで申し込まれたんじゃないと思います。私なら質問者さんの本心を知った時点で交際を断ります。生活の基盤ができました。巣が完成しました。やっと妻を娶りたいと思います。そういうつもりです。質問者さんのために今までの巣は捨てて新しい巣をこれから作ってくださいですか?
いなくはないでしょうが、あまり該当者はいないでしょうね。
もう一つ抜けてると思ったことはお相手の方にもご両親がいます。
その配慮がまったくない。そのお考えではご縁のほうは相当難しいのではないかと考えます。