お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • やたらと年収の相談が男女問わずありますが。

    チャギントンさん  男性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

私の年収はリーマンショック後、年間400~500万になりました。
でも自分は近年未だに誰とも付き合うことも子供を持つこともなく、ただただ自分のためだけに生きて来ましたし、生きることができました。

片や、私の先輩はmax年間一千万以上あった当時もリーマンショック後、今は年収100万円行ってないそうです。
でも奥さんも子供さん2人もおケイコもなく、でも楽しそうにしてて、それが自分的にうらやましく、またほほえましくも写ってます。

昨今、先輩のご両親や奥さんの両親が震災に見舞われ、元同僚、元後輩を含めて、その年収100万に満たない先輩を支える為に様々な人間ネットワークが先輩達を支援してきました。

先輩はたくさんたくさん感謝してくれて、先輩自身も少しでも余裕ができたらと、最近はほんのわずかでもなんらかのボランティアをしに出かけてるそうです。(奥さん談)

海外ではあれほどの状況にもかかわらず暴動も略奪も起きない日本が賞賛されてるそーですが。。。

さて、で、女性の方々にお聞きしたいです。

昔、三高って言葉がありましたが、三高は今は死語ですか?
現在もやはりそうですか?
仮にその年収数百万が明日の余震で無くなるかも知れないとしても、やはりそれって重要ですか?
お金で自分や家族を他者より優先できますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 現実さん  女性  41歳

    婚活で見るべき所は人それぞれであるとしても、理想論をふりかざせばそれがいかにも正義で正しいように見えてくる時も有るでしょう。

    それでも敢えて私は年収にもこだわります。

    現実はやはりお金が無ければ大変です。子供が居れば理想論では生きていけませんから。

    震災地でさえ、大根一本780円、なんて事が起き、自分達の物は自分達でお金で買って下さいと言われました。

    現実に基づいてやはり収入にもこだわる人間もここに居ます。

  • チャギントンさんからのお礼

    おっしゃるのは分かります。それは先輩自身にも言われました。
    それ以上に上司から「当事者にもなりきれてないお前が」と言われて自問自答している自分がいるんです。
    でもなら何ができるか、とか、いろいろグルグルしてしまってまして。
    ただ最近年収がとか、もっとそれ以前のことでがんばってる人たちがいるのを尻目に、自分達のことだけを四の五の言ってる人達が看過できず、でしゃばってしまいました。
    すみませんでした。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ