お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 誤字が多いんです・・・。

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

はじめまして。

先日登録をして、サイト上でメール交換をさせていただいている方がいます。

この方のメールの中で1メールに1~2箇所程度ですが誤字というか、明らかに変換ミスが見受けられるのです。
初めは、あわてて確認しなかったのかな~と気にしなかったのですが、ほぼ毎回のように変換間違いの部分が見つかります。

年齢は40代の方で、内容自体が稚拙というわけではないので、ただ単に確認されない方なのでしょうけど、こちらでは送信前に確認できるようなシステムになっていますよね・・・。

気になるので、『ココの変換間違ってますよ』って言っても傷ついたり失礼になりませんか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  30歳

    結構自分では見直したつもりでも誤字に気づかないことありますよ。
    会社で上司に書類チェックしてもらうと結構指摘されたりします。

    他人のミスは目立つもののようで人の文章の誤字脱字はすぐ見つけるんですけどね。

    自分で打った文章は脳内で補完されてしまって間違いに気付かないと有名な小説家の方が言ってたのを思い出しました。

    誰にでも起こり得る事ですし、その人はきっと少しおっちょこちょいな人なんですよ。
    もう、しょうがないなぁと思うくらいに留めておいた方がいいと思います。

    指摘するのはやめた方がいいです。
    致命的な間違いは無いんですよね。貴方の名前を間違っているとかなら指摘していいと思いますが、些細なことで言われると結構ショックだと思います。

    もし気になるなら会って、気軽に話せる仲になってから冗談混じりに、よく字が間違ってるよねぇと言うくらいならいいと思いますよ。

    文字で書かれると相手の感情読み取れないので結構強烈なんです。
    言われたら次回から誤字脱字がないか何度も見直して神経を張り巡らせなければいけなくなります。
    ストレスばかりで楽しくなくなってしまうかも。

    今は黙認が一番いいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    分かりやすい回答をありがとうございます。

    そうです。致命的な間違いではないです。

    今はまだ冗談を言い合える仲ではないので、
    しばらくは気にしないようにします。
    もっと仲がよくなって気軽に話せるようになったら、
    それとなく伝えてみようと思います。
    (その頃も誤字が気になればですけど・・。)

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ