雪のアリスさん 女性 45歳
こんばんは。
お祖母様の具合が悪く、ご両親だけが帰省していたとの事、
貴女にしても
ご両親が不在の間
お祖母様の容態や
付き添うご両親の事など
毎日いかほどの思いで過ごされていた事でしょうか…
心より
お見舞いと
お悔やみ申しあげます。
さて、
彼は、貴女の状況をご存じなのですよね。
「一人で心細かったら、もし良かったらおいで」
くらいなら、多少はわからなくもないかもしれませんが、
どうやら、
違うみたいですね。
状況を踏まえた上で
「両親がいないのだから」って…
ご両親がいる時には誘えないのでしょうか?
確かに
言葉足らずや誤解もあるかもしれませんが、
もしそうならば
毎日かかってきていた電話がかかってこなくなる事はないと思います。
恋人ならば、
貴女が一人でつらそうなのは分かっていると思いますし、
心配すると思いますので、
電話は逆に増えるような気がします。
電話がなくなるような事はないかと思います。
前振りなく、ただ
「両親がいないのだから」と言う方が
気を遣って電話出来ないとは考え難いです。(私見です)
それから、
貴女としては、
様々な意味でおつらい曲面が沢山あった事かと思います。
彼は、
祖父母だから云々より、
誘ったのに断られたから、電話してこない
という印象です(私見です)
おつらいところ、厳しい意見で申し訳ございません。
どなたかのコメントにもありましたが
お祖母様が教えて下さったのかもしれないですね。