Mikaさん 女性 31歳
私は、中学生の娘が1人居ます。
このサイトでもリアルでも、私は娘が相手を受け入れるか、相手が娘を受け入れるかを重視し、お付き合いを考えています。
よく、「娘で良かったね」と言われる事がありますが、そう言う方々に聞いた話、息子で年頃の子供だと、同姓の目で見てしまったり、息子がお相手を拒否してしまうのが多いそうです。
お子さんの事、大切だからあまり言いたくない気持ちもわかります。
私は、かなりの親バカで、娘の話ばかりしてしまうのですが、リアルと違い、個人がわかる内容は伏せて話しています。
結婚した時、私の娘も可愛がってほしいから、娘の好みや可愛い所、ダメな所、途中から子育てに参加してくれるお相手にもたくさん知って、娘を受け入れてくれれば、我が子に近い感情持ってもらえれかなって、淡い気持ちです^^
人それぞれの価値観があると思います。
親の勝手で子供が振り回されないような状況で、相談者さんが良いと思われる方法で良いと思います^^
無理してて、交際が始まる事はないでしょうしね!
お相手の方と、最初に乗り越える壁だと思い、自分に合う方を探して下さいね^^
お互い、頑張りましょうね!!!!