お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  44歳

    私には娘が居ます。再婚の条件は娘を自分の子供のように話し合ったり可愛がってくれて、自分とも愛し合える方希望です。

    まず、どちらの気持ちを先にとるかによるのではないでしょうか?

    私は一番に子供の事を考えているので、相手が聞かなくても自分から年や性別、進学等の話はします。

    子供を受け入れてくれなければ、私をどんなに愛してくれても無理だからです。

    子供より自分を優先に考えるのであれば、子供の事は後回しになるのかな?って思います。

    私からみたら、きちんと子供の事を聞いてくる方は、真剣に考えてくれているのだと、高い評価します。

    人それぞれ考え方の違いだと思います。

    納得いかなければ、お断りすれば良いだけです。
    断る事に悪いと思わなくて良いと思います。
    好意を持っていないのに、ズルズルしてから断る方が相手が可哀想だと思います。

    参考までに。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も子供と自分の幸せは一体と思っています。

    今までは子供の為の再婚をしそうになったこともあって、周囲に言われ、やっと誤りに気付きました。


    話がとびますが、
    まずたとえば極端な話、お互い悪気はないのだけど、自分達が
    相性が悪いとします、

    子供以前の話ですよね。

    どうかもわからないし、数人に話して、まだみつからないから退会してないのです、

    二人があうかも全然わからないのに子供の話をきかれて答えるのがなんか子供が可哀相というかみじめになってきました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ