匿名希望さん 女性 46歳
中学生、高校生は多感な年頃です。現実的に考えると、子供さんが大学へ進学か就職し別居になって以降結婚と言う事になります。それまで待てますか?
子供は最優先。気持ちを無視して結婚を早めても、誰も幸せにはなれないのではないかしら。何より子供が深く傷つきます。きっと後悔します。
お相手の女性は貴方が好きで一緒に居たいのですね。きっと貴方は心の支えになっているでしょう。別れたくないとおっしゃるでしょうね。
でも子供に対しては責任があります。母親は子供の幸せを最優先する義務があります。子供には母親しか居ない。でも貴方には他のお相手という選択肢があります。
何年待っても良い。その人でないと駄目なんだ。そこまでの気持ちがあるのか。今、ご自分の正直な気持ちをしっかりと見極めて下さい。