匿名希望さん 女性 45歳
彼女の気持ちがとてもわかります。
私にも、結婚も視野に入れていた2歳上の彼がいましたが、彼は母親と2人暮らし。
私には、高校生と中学生の娘が2人。娘の進学先も地元の公立高校で、中学生の次女も「友達と離れたくないから、転校はしたくない。再婚するなら、お姉ちゃんと私が高校卒業してからにして!」多感な娘にそう言われて、無理やり事を進める母親はいないと思いますよ。
彼も、話しをするうちに年老いた母親に代わって家事をしてくれる人が欲しいみたいな含みのある言い方をしたので、私も別れる決心がつきました。
要は、あなたが待てるか待てないかだと思います。彼女の娘さんの手が離れるまで、思い出作りするか~という余裕があればいいですが、早く一緒になりたいと思うのであれば、その人は諦めた方がよいのでは…?