匿名希望さん 女性 48歳
揚げ足取りをしてるか?は本人に話しを聞かないと分かりませんね。本人はその積もりが無く、キチンと確認したい性格かも知れませんが、早とちりなのかも。メールは難しいのです。どうも皆さんメールで話せば分かる!伝わる!と思っていますが、会って話しをするのに比べ何倍も誤解されやすいのです。人間関係が出来ていても短い文章では汲み取れない時も有ります。メールはコミュニケーションを取る為の取り急ぎツールです。簡単な自己紹介や、取り急ぎ連絡、会う為のスケジュール確認など、気持ちは有るよ!という意思表明にはなるが、人柄や価値観や想いは伝わりません。お互いが同じレベルで相手をしっかり思いやってメールを発信、受信する事が重要。メールは一方通行だと理解する事です。なので、なるべく早めにお会いしてお互いの人柄確認をする事をオススメします。