カンナさん 女性 39歳
ご相談拝見しました。
私も以前、少しだけ似た状況でお別れしました。
私の場合は、彼がとてもしっかりした人で、高校、大学と特待生で入学金免除だったとのことでした。
その彼曰く、私の子供の将来の進学に対して、頑張って努力するなら応援します!と。
否定的な言葉は一切貰わなかったんですが、とてもそんな彼の認める頑張りには届かないだろうと、先を案じてお別れました。
なので、あなたの彼の
生理的に受け付けない等の言葉は致命的だと感じます。
子供がなついているのに、そんな言葉が出てしまうのは、余程無理なのです。彼にとって。
ごめんなさい、感じたままで。
だけどあなたの息子さんが彼と暮らすことを思うと、可哀想過ぎます。
これまで上手く行っていた、ここには書き切れない経緯があってあなたが悩むのも解るのですが、彼の告白にはそれを打ち消す位の致命的な響きを感じました。
息子さんは特別幼いわけでは無いかも知れません。
性格にもよりますし。
あと、もしかしたら息子さんが変わったとしても彼の気持ちはそのままかも知れないと感じました。
子育ての認識違いで。
あなたを好きでここまで来てしまったけど、やっぱり…みたいな。
いずれにしても
子供を彼に合わせようとしたら可哀想なので、よく考えて進んでくださいね。