お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ここあさん  女性  32歳

    せっかく、息子さんが彼に懐いてくれているのに、彼の言い分は辛いですね。

    小学校6年生の男子なんて幼いものですよ。
    仕事でこないだ中学一年生全児童に関わる機会がありましたが…中1でも男子はまだ幼いです…笑。
    なので、息子さんが幼く感じるという言い分はなんだか納得できませんね。
    だいたい、自分が小学生の頃の記憶なんて、20年以上前の記憶なんてあてにならないですよ。そんな曖昧な記憶と比較するなんて大人げないなと感じます。


    >生理的に無理な部分もあるとも言われました。

    これはどういう意味でしょうか?なんか、かなりひどい発言に感じました。
    私の予測では、相談者さんの元配偶者さん(お子さんの父親)の面影を感じて嫌…という意味なのかな?と思ったり。

    息子さんの年齢から考えても、これから思春期に入り、実の親子でさえ、関わり方が難しい時期になるので…現時点でそのような言い訳?する男性は、新しいお父さんには無理だと思います。

    あと…お子さんが懐いた後でそうなると、別れはお子さんも傷つくと思うので、あまり付き合いが早い段階からお子さんまで巻き込まない方がよいと思いました。

    お子さんを第一に考えてあげてくださいね☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    ここあさん、早速のご回答ありがとうございます。中一でも幼いというご意見、すごくほっとしました。私も、息子の同級生の子達を見てもそこまでうちの子が幼いとは思っていなかったのですが。。

    生理的に無理な部分と言われたのは本当にショックでした。詳しくは聞かなかったのですが(聞くのも辛いので)、今まで話しきた中での大体の予想はつきます。ここあさんの推測どおり、父親の面影や私と似てない部分というのもひとつの理由です。

    そうですね・・あまり早くから会わせない方がという気持ちもあったのですが、彼からの希望で早々に会うようになりました。最初は息子のこともよく遊んでくれてたのですが・・悲しいです。

    今度もしこういう機会があった場合は、息子を傷つけないよう慎重に考えたいと思います。

    貴重なご意見ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ