ここあさん 女性 32歳
せっかく、息子さんが彼に懐いてくれているのに、彼の言い分は辛いですね。
小学校6年生の男子なんて幼いものですよ。
仕事でこないだ中学一年生全児童に関わる機会がありましたが…中1でも男子はまだ幼いです…笑。
なので、息子さんが幼く感じるという言い分はなんだか納得できませんね。
だいたい、自分が小学生の頃の記憶なんて、20年以上前の記憶なんてあてにならないですよ。そんな曖昧な記憶と比較するなんて大人げないなと感じます。
>生理的に無理な部分もあるとも言われました。
これはどういう意味でしょうか?なんか、かなりひどい発言に感じました。
私の予測では、相談者さんの元配偶者さん(お子さんの父親)の面影を感じて嫌…という意味なのかな?と思ったり。
息子さんの年齢から考えても、これから思春期に入り、実の親子でさえ、関わり方が難しい時期になるので…現時点でそのような言い訳?する男性は、新しいお父さんには無理だと思います。
あと…お子さんが懐いた後でそうなると、別れはお子さんも傷つくと思うので、あまり付き合いが早い段階からお子さんまで巻き込まない方がよいと思いました。
お子さんを第一に考えてあげてくださいね☆