お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 暇なときにでも回答下さい

    こいしさん  男性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

女性の書き込みを拝見していると、ケチな方はお断りと書いてあるのがよく目につくようになりました、デートにかかる費用はすべて男性が持って定期的に何かプレゼントが欲しいと言うことなんでしょうか?働きだしてから過去7人の女性とお付き合いをしました、誕生日などにはプレゼントはしました、でもデート代は私も働いているから半分出すと言われてきたので全額出すと言うのは今では考えられません、[誤解されたくないので書きますが、最初は男が出すものと思っていました] 女性の数だけ考えがあると思います、参考にしたいと思うのでいろんな声を聞かせて頂けますか?宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    「ケチ」ってなんでしょうね?
    私の中の「ケチ」な人とはお金を使うべき所に使わない人の事です。お金はあるけどもったいないのでコーヒーじゃなく水で我慢しよう、と言うのがケチな人です。なのでデート代を出すかどうかは「ケチ」とあまり関係ないと思うのですが。

    その女性がどういう観点で「ケチ」と書いているかよく考えなければいけませんね。極端な話、デート代やプレゼント代は気前良く出して、その一方で電化製品が壊れて使えなくても買い換えないような生活をしている人はどうでしょう。経済力や性格の問題に繋がってきます。賢い女性はそういう事で男性を判断するんではないでしょうか?

    その女性が「ケチ」=「デート代を出さない」と言う意味で言っているなら逆にとても簡単なんですがね…。一時的にデート代さえ出せば評価して貰えるんならお安いもんです…。こちらの相手の女性への評価もぐーっと下がると言う事ですが…。

  • こいしさんからのお礼

    他の回答してくださった方にも訂正させてもらったのですが、僕が言っているケチと言うのはデートでも一流ホテルの夜景の綺麗なレストランなどで食事したりデートの度にブランド品など買ってくれると思ってる女性です、僕は普通よりお金使ったデートが多いのですが、出してもらえるところは出してもらってるんですよ、付き合った彼女が半分は出すと言った言葉が頭に残っていたのでそのまま書いたのですが、実質6~7割は出しています、説明不足でごめんなさい。回答ありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ