お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 要求の多いパートナー

    かのんさん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

申し込みを受けてOKし、1週間位毎日メールしてる方が居ます。お相手は33才。初めは、誠実で良い印象だったんですが、メールを始めて3日目に直メしようと言われて、「まだ会った事ないのに直メをokしても軽い女と思わないですか?」と念のため聞いたら、「一人の方と向き合いたいから」と言ってくれたので、直メを始めました。すると、いきなり聞いてもいないのにフルネームで本名を送信してきて、私にもフルネームを送るよう要求。私は、実際にお会いする時にお互い身分証を提示する形が良いと、正直な気持ちを伝えたら、それで引き下がってくれたのですが、「その代わりに、お願い一つ聞いてくれますか?」という返事がきました。何となく嫌だったので、それについての返事はしませんでした。話題を変えたら、「俺も一つ一つきちんと答えるから、ちゃんと一つ一つ答えて欲しい。名前教えたのに、なぜ名前で呼んでくれないの?」という返事でした。次の日からタイトルか本文に、その方の名字を入れたら、「下の名前で呼んで」という返事。毎日一つは要求してくるので、段々疲れてしまいました。まだお会いした事もないのに、お相手はすでに恋人気分。よっぽど「バーチャル恋愛したいなら、ゲームの中でして下さい」とでも返事したい気分ですが…。基本的に真面目で一途な良い印象の方なので、簡単に終わらせるのも躊躇われ相談させて頂きました。出来ましたら、同じような経験をされた方、恋愛経験が豊富な方からの回答をお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • さん  男性  44歳

    僕はあなたと同じ気持ちになると思います。
    直接メール、アドレス交換までは理解できても、いきなり本名と聞かれても…好印象に映るはずもありません。
    ですが、最近は特に常識とか普通と言う基準がずれています。
    彼は、僕が名乗ったのだからあなたも名乗れ。と言う考えでしょう。また少しでも本当の恋愛に近づきたいと言う願望の表れから名前で呼ぶよう要求していると思います。
    ですが、バーチャルの出会いですから、現実の出会いそして現実の恋愛にいたるまでには、過程が必要だと思います。

    危険、嫌な予感がしたら引くことが身を守る手段です。

    だからと言って、引っ込み思案ばかりでは、バーチャルな恋愛~現実の恋愛に移行はできません。(笑)

    積極的に理由を聞いてみましょう。

  • かのんさんからのお礼

    初めまして。冬さん、こんにちは。
    共感なさって下さり、嬉しいです(^^)
    そうなんです。その方は、自分が名乗ったのだから、君も名乗るのが普通だろう!!とメールしてきました。
    自分の思う普通と他の人の思う普通にズレがあるってゆう事に気付いてないみたいです。
    君は初めの頃と変わってしまったというメールがきて、もうこれ以上続ける事に疲れてしまったので、先ほどパートナー解消しました。
    その彼とは終わってしまったけど、まだまだ回答を頂けると今後のためにもなるので、何かご意見ありましたら、よろしくお願いします(^_^)

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ