お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  26歳

    同タイプの男性とメールをした経験があります。(私は恋愛豊富ではありませんが・・・)
    相手の住所や氏名や仕事先など個人情報を伝えるから、私の個人情報も証すのが普通だと言われました。
    相手に同様を求める事が普通なんでしょうか?
    メールは出会いの始まりで、どちらか歩み寄りをしなければ一方通行になってしまう事もありますが、相手が嫌だと思う事を同様に求める事は、ある意味でそれは違う様な気がします。
    私は実際に会って自分が大丈夫だと思う相手に、個人情報を証したいと思っています。
    ですからメールの段階では、下の名前しか証しません。
    もしも何かあった時の対応を考えたら、自分の身を守るのは自分しかいないと考えいます。→慎重過ぎると言われるかもしれませんが・・・
    私は相談者様の考えは同意です。
    メールの段階でお互いの意見の相違はありますが、中には自分の考えや意見を伝えると、ちゃんと理解して下さる男性もいらっしゃると思います。

  • かのんさんからのお礼

    こんばんは。回答ありがとうございます!
    私と同様のご経験をなさったんですね。仰る通り、ある程度の歩み寄りは必要ですが、自分にとって普通でも相手が嫌がる事を同様に求めるのは違いますよね。
    件の彼は、私の素直な気持ちを伝えても理解してくれるどころか、逆ギレしました。
    その後、「メールでのやり取りだけだと少し意見がズレただけで上手く行かなくなりますが、メールはこれからも続けて行きましょう」という内容のメールを送信してきました。なので、私も気を取り直して天気や気温の他愛ない内容のメールを返信したら、「君は初めの頃(1・2日目)と比べて随分雰囲気が変わってしまったね」との返事。せっかく気を取り直して、普通にメールで会話しようと思い直しても、悲観的な返事しか返って来ないので、仕方なくパートナー解消したしだいです…。
    お互いに理解してくれる方に巡り会えると良いですね(^^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ