お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • すぐ会いたがるのは何故?

    キシリトールさん  女性  35歳

    カテゴリ:デート   回答:12

主に男性のご意見をお聞かせください。
また、女性でも同様なことを経験されていましたら
教えていただけると幸いです。

先方からの申し込みでパートナーになった方がいます。
まだメッセージのやり取りが3往復程度で
住まいと勤務地の場所などと、こういうサイトの利用が初めてか聞かれました。

この人は過去が気になるのかなーと思いましたが
その次のメッセージがいきなり、今度会いませんかという内容で、正直引いてしまいました。

相手も私もプロフィールでは
「自己紹介の後、早めに会いたい」ということになっていましたが
いくらなんでも早いと思い、
忙しいのでという理由で2週先の休みの昼間を指定しました。
しかし、それでは随分先なのでもっと早く会えないかといわれました。
仕方ないので、4日ほど早めて祝日の昼間に、と返信しましたが、
今度は、それでもいいけど、平日夜に時間は取れないかと聞かれました。

「夜」ではなく「昼間がいい」旨を伝えたところ、
了承してくれはしましたが、どうも今後を考えにくくなってしまいました。

そんなに急いで会いたい理由はなんなんでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    キシリトールさん、こんばんは。

    お互いが「早めに会いたい」ならば、早めのお誘いがあるのは、特に問題はないのかな?と思います…
    いきなり会いませんか?も、致し方ないかと…

    ただ、お会いするのに関して、「こういうサイトは初めて?」は余計な質問かもしれませんね。

    その質問、妙な感じがしませんでしたか?(違和感①)

    次に、貴女が「忙しい」と言っているのにも関わらず、もっと早く(違和感②)
    極めつけが、
    忙しいという貴女がワガママな?お相手の為に折角早めたのにも関わらず、またまた「夜」とか何とか…(違和感③)

    しかも、貴女は、最初から[お昼]と言っています。

    その男性は、ご自分の都合ばかりで、
    貴女の事、全然考えていないと思います。

    待ち合わせ場所、時間、デートコース等の打ち合わせをしていたら、2週間でも足りないくらいでしょう?

    特に、
    数通メールだけならば、お互い色々な都合とかも、好き嫌いなんかも全然解らないので、そういった打ち合わせも必要かと…

    その男性は、いったい、どうなさるおつもりなのでしょうね?

    行き当たりばったり?でしょうか?

    私見ですが…
    違和感①②③もあるような方とはお会いしない方がいいかもしれません。

    その男性…
    貴女が、2週間後の昼間を指定した所から始めたら良かったのに…ね…
    その男性は、その日都合悪いとかではなかったのでしょう?

    回答とは逸れましたが…

    お会いするならば、(上手くいく、いかないは別としても…)
    メールの段階から、思い遣りのある(と感じる)方、違和感ない方に絞った方がいいかもしれませんね。

    大体当たります。


  • キシリトールさんからのお礼

    「早め」の感覚が違っていたんだと思います。
    「自己紹介をして」の部分すら終わっていないと私は思っていましたので。

    今回会うことになっていますが
    ちょっと考え直してみようと思います。
    なんとなく、相手からお申し込みされているので
    (相手がお金を支払っているので)ちょっと気を遣って譲歩しましたが
    自分の感じた違和感は当たっているのかもしれません。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ