普通か普通でないかと言われたら普通にあり得る話だと思います 一人暮らしは実家暮らしに比べ...
通行人さん 男性 38歳
解決済
元彼の話なんですが…
元彼は、当時30歳のアパレル販売員(正社員)、都心で一人暮らしをしていました。
付き合って約2ヶ月経った時、突然「色々出費が重なって、生活がやって行けない程にお金がないから会えない」と言われました。
それまで、会うのは週一位、、食事等は彼が少し多めの割り勘でした。
昼食は1000円前後、夕食は居酒屋等で一人4000円まで。
お金のかかる遊びや、遠出もしていませんでした。
プライドの高い人だったので、お金がない素振りは見せなかったのですが、切羽詰まって告白してきたようでした。
私は、節約デートをして一回でも多く会いたいと言い、「デートをケチりたくない」という彼も、何度か話し合った結果、節約デートに納得してくれました。
それからも、お金がないと機嫌が悪くなった彼と、喧嘩をしては話し合い…を繰り返しましたが、結局数ヵ月後に別れることになりました。
別れるまでの約半年間、ずっと彼は金欠でした。
お金がない理由は、予想外の出費が重なった事もありますが、彼は服飾関係にお金をかけ過ぎているように思いました。
それに、お金がないと言いながらも、見栄を張ってか、三・四千円はする居酒屋等に行こうとするので、その度に「これ食べたいなー」と安い店に誘導してました…。
お金の貸し借りは一度もありません。
既婚者でもないし、他に彼女がいた様子もありませんでした。
ちなみに、当時彼からこの件の相談を受けていた共通の友人に会った時、その友人が「(私に対する)気持ちがなくなったのか?」と彼に聞いたところ、「そんな事はない」とキッパリ言いきったらしいので、「別れる口実」ではなかったようです。
元々、割り勘派というか、奢られ慣れていなかった私が、それ以降、男性と二人で会って食事等をご馳走になる度、「この人は無理をしていないかな?」と不安になってしまうんです。
特に一人暮らしの方や、何度かお会いしているとどんどん心配になっていきます。
好きになって付き合う事になっても、またお金がなくて会えなくなったらどうしよう…と思ってしまいます。
勿論、私もお支払いしようとしますが、受け取ってくれません…。
特に夕食時は受け取ってもらえないので、昼食やお茶代は私が出したりしています。
前ふりが長~くなってしまいましたが…(汗)
一人暮らしをされている方、過去に経験のある方に質問です。
デートも出来ない程に、生活が不安になる程に、お金に困ることはよくある事なんですか?
(元彼は「節約というか、正直1円も出せない位に金がない」や、「デートする為に俺に借金しろっていうのか」と言うほどに金欠でした)
私は一人暮らしの経験がないので、よくわからないんです。
元彼の状態が普通なのか、普通じゃないのか、お教え下さい。
経験者 参考程度
普通か普通でないかと言われたら普通にあり得る話だと思います 一人暮らしは実家暮らしに比べ...
通行人さん 男性 38歳
経験者 参考程度
一人暮らし経験者です。 もちろん実家にいた頃と比べたら、お金は貯まらなかったかもしれませ...
匿名希望さん 男性 30歳
経験者 参考程度
経験者 参考程度
私が20代前半の頃、趣味(車)や男友達との付き合いやらでの出費が多く、家賃とデート代を引いた...
タナカさん 男性 35歳
経験者 参考程度
金が無い無いと言いながら、他の事には使ってる人、結構います。 人によって、金の使い方は価値観...
匿名希望さん 男性 33歳
経験者 参考程度
ご相談拝見しました。 普通か普通じゃないかと言えば普通だと思います。 1人暮らしだと家...
たるるーとさん 女性 38歳
未経験者 自信ある!
経験者 参考程度
全然、普通じゃないと思います。私は一人暮らししてますが、貯金だって年に160万してますよ。彼と...
匿名希望さん 女性 35歳
経験者 参考程度 BETTER
普通の基準をどこに置くか?は難しいです。 何を最優先に考えるか?は人それぞれだけど、 30...
るんくさん 女性 45歳
経験者 自信ある!
30歳にもなってデートするお金がないって ちょっと問題すぎますね。 私も一人ぐらし長いです...
イルミナティさん 男性 40歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。