匿名”さん 女性 51歳
男性でなくてごめんなさい。
そして、前述の男性の皆さんの回答を読ませて貰って、男女で考えの差があるようなので、それもご容赦下さいね。
まず同性として、文章に違和感感じたのですが、もう既に気に入ったプレゼントとして、あなたの手中にあるんですよね。
受け取ってから、男性の気持ちを相談されてますが、本来なら『お付き合いも始まっていないのに、こんな高価な物を頂いて良いんですか?』とか『こんな高価な物をプレゼントして下さるなんて、お付き合いしてるって思って良いんですよね?』とかの言葉にならなかったのでしょうか?(その時に、男性の本心も聞けたのでは?)
付き合おうと言う言葉が無くて不安だと言いつつも、高価なプレゼントだけはしっかり受け取る・・確かに、好意が無ければ、気に留めた女性だからこそ、そんな贈り物だったのかも知れませんが、その時が、彼の気持ちを確かめる絶好のチャンスだったと思いますよ。
もしかしたら彼にとっては、言葉にしなくとも、既にあなたとのお付き合いを決めていて、それがその行動だとしたら、私の早とちり、お節介、嫌味になってしまうかも知れませんね。
でも、あなたとの先を本気で考えてもいないのだとしたら、受け取ってしまったあなたは、後々気持ちが重たくなってしまいませんか。
前向きに考えれば、それが告白の意味もあるのかなって思いますが、受け取る方も、もっと慎重な行動をされないと、何だか物で釣られる軽い女性だと思われてしまう可能性もあるような気がして失礼な書き込みになりました。