一人の人が言った言葉なら確かに矛盾してますし 理解に苦しむというのは分かりますが そうでな...
Rさん 女性 34歳
未解決
かねてよりすごい疑問なんですが、「自分の食べたものは自分で払う。奢られると気を遣う」と言っときながら「でも気づかないうちに払ってもらったらうれしい。男気を感じる」と、矛盾したことを言う人が非常に多いんですが、これは一体どういうことなんでしょうか?
あと、割り勘を主張しておきながら、自分より年収が高い、年上の男だと文句を言う女性も多いように思います。割り勘主義なら相手がどんな属性の人であれ、自分で払うのが気持ちいいんじゃないんですか?
それとも男は「年収差、年齢差、女性のお気持ち」を忖度した上で、その都度支払い額を決めろってことなんでしょうか?
本気で意味がわからないので教えてください。
経験者 参考程度
経験者 参考程度
基本は割り勘とおもいいつつも 相手の当然!割り勘の空気感やご馳走して’あげた’感にはもやっと...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
先ほど、女の子の友だちと同じことを話していました。 私は、心を許してない人に奢ってもら...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
一貫性の無い女の感情論、手前勝手な理屈に白黒つけようってのに無理がある。 そんなのまともに聞...
匿名希望さん 男性 40歳
未経験者 参考程度
男女の関係に関わらず、通常は金銭的に依存するようになると、上下関係は自然と形成されますよね。 ...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
女性の色んな理由の回答がついていますが、結局のところ「男が黙って全額払えば良い」という方向に行...
匿名希望さん 男性 41歳
未経験者 参考程度
そういう女性は外見や所作が美しく、 いつもにこにこして 世渡り上手で親が小金持ち そして...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
この手の相談を見ていつも思うのですが、結婚前提の申込をもらってから悩めば? いいねもら...
匿名希望さん 女性 41歳
経験者 参考程度
「気づかないうちに払ってもらったらうれしい。男気を感じる」 気づかないうちに支払いが済んでい...
匿名希望さん 女性 32歳
未経験者 参考程度
主張をここで聞くよりさっさと割り勘を許してくれるひとを探すことに集中されてはどうかと思います ...
匿名希望さん 女性 30歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。