お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 人を見る目とは

    シュラさん  男性  38歳

    カテゴリ:離婚   回答:24

最近こちらの板を見ていて...
離婚する人は非常識や人を見る目が無いという否定的な意見が多いのはわからなくもないですが、では人を見る目とは何でしょうか。

今回誤解や憶測を防ぐ為にお恥ずかしながら離婚理由につきまして。

離婚理由は元妻の不倫、不貞でした。
最初の発覚は結婚から1ヶ月元妻の財布から知らないホテルのカードが出てきた事から発覚しました。
その時にカミングアウトされた事は...
・高校生の頃から援助していた。
・結婚式の3日前にも行為に及んだ
・結婚してからはしていない。

その時の私の判断は元妻の口から元義母にカミングアウトする事、判断はそれからと伝え私の目の前でカミングアウトさせました。
元義母は逆ギレでしたが、元義祖父母から泣きながら謝罪され、また元妻実家に行った時も土下座で謝罪された為に今回はフルタイムで働く事を条件に再構築を選びました。

ただこれが過ちの始まりでした。
やっぱり夜の生活で何となく気付いてしまうものでした。

後から色々知った事を纏めると...
・既に子供が出来ない身体だった為(援助の時に乱暴されたとの事)避妊無しで不貞を繰り返していた。
・部屋にも連れ込んで行為に及んでた。
・自分にバレない様に良い妻を演じていた。
等々。

結局はある方法で元妻の出会い系サイトの募集書き込みややり取りを入手。
調停に持ち込み3回目の調停から元妻バックレた為に審判離婚しました。

前置きが長くなりましたが、人を見る目って見られてる人が隠す事が上手かったら中々見抜けないのでは無いかと思う部分があります。
またこういう理由で5年という短い結婚生活にピリオドを打ちましたが、それでも我慢しなければならなかったのでしょうか?
それでも離婚は非常識なのでしょうか?

別に悲劇のヒロインになろうとは毛頭思ってはおりません。
離婚のタイミングは何度もあったにも関わらず、元妻の目が覚める事を信じた結果ですので。簡単に切り捨てなられない自分の甘さが招いた結果である事は理解しています。

以上の事を踏まえて、人を見る目とは一体何なのか、果たして離婚は非常識な悪なのか教えて頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    相談者様はとてもやさしい方なのだと思います。

    まず、私が思うに、人を見る目というか100%人を見抜ける目を持った人はいません。それが出来るのは神様か超能力者か悪魔くらいなものかと思います。
    それか私は見抜ける、とそう思い込んでいる人だけかなと思います。
    確かに相対的に勘のいい人はいますが、相手のほうが上手(演じるのが上手いだけ)ということもありますし、さらに他人をコントロール・操作するのが上手い人間、人を惹き付ける天性の才を持つ人間、ちょっとした隙やタイミングに相手の心にうまく入りこむ人間というのも世の中にはいるものです。

    他人の心をすべて見通すことはできません。他人の思惑や心がすべてわかったとしたら、おそらく通常の人間は狂うでしょう。知りたくないことも色々わかってしまいますから。
    見通せないのが欠点や弱味になるかといえば私はそうは思わず、見通せないからこそ、人は相手を慮るとか思いやるということができるのだと思います。

    私は問題行動をする男性と付き合ったことがあります。会ったときから交際までは、そういう人だとは全然わかりませんでした。交際するようになりしばらくして、ある日突然音信不通にされ、その後再びコンタクトがあったときとは、相手は全く別人のようになっていました。この男性には、今までの人生や常識では考えられないような煮え湯を飲まされ(詳細は書きませんが)ましたが、最終的には決別しました。
    私は彼とは結婚まではいかなかったのですが、それでも精神的ダメージから回復するのに何ヵ月もかかりました。
    相談者様は結婚生活を維持すべく努力されたのですから、心痛のほど、お察しします。

    まずは相談者様は無理せずに、今は心をたてなおされたほうがよろしいと思いますので、精神科医やカウンセラー等専門職の方にしっかりお話をきいてもらってはいかがでしょうか。
    元奥様がそうだとは断言できないのですが、人格障害(常識や良識・道徳から逸脱する行動をしたり、ものごとの受けとめ方や認識が歪んでいたり、会話が成立しなかったり等。私の元恋人は、おそらくそうでした)の伴侶と添い遂げて精神的に追い詰められる人もいますし、当事者だけでなく家族やパートナーを対象に話を聞いてくれる専門家もいます。
    自分なりに本などで色々調べ、私が元恋人にされた数々の仕打ちは、彼の症状が引き起こすものなのだということは頭では理解したものの、受けた心のダメージのリハビリは大変でした。

    ご自身を責めることはありません。人格障害(もしそうだとしたら)のなかには専門家ですら手を焼いたり手に負えないケースがあるのですから、一般の人では本当に大変だと思います(私の元恋人も専門家の手に負えないケースの症状であったと思われます)

    今は、相談者様の気持ちの平穏を取り戻すことを優先させてください。無理のないご回復を祈っております。

  • シュラさんからのお礼

    貴重なご意見ありがとうございます。
    今回はBETTER、BEST共に1人しか出来ないのは酷だなと思った中で私の質問内容全てに的確な回答をして頂けたという事でBESTとさせていただきました。

    自分も嗅覚は鋭い方だと思っていますが元妻はそれに気付いて、さらに隠すのいたちごっこだったと今では思います。

    先日からカウンセラーや担当医と色々話してはおりますが、症状が重度との事で(詳しくは申し上げられませんが、重度と診断するに決定的な行為があった事をカミングアウトしました)しばらくはスマホ弄る時は看護士さん立ち会いになりそうです。

    つまり精神的ダメージを受ける場所への制限と思われますので、LINEやゲーム以外は原則NGになりそうです。

    専門家でも手を焼くケースだったと思います。
    調停の時も自分がDVをしたとでっち上げて来て、不倫や不貞の正当化を図ろうとしていましたから。
    勿論DV等の事実は全く無く...
    こちらから『なら裁判しますか?』という流れの後、以降の調停をバックレた流れがあります。

    勿論元妻側からの謝罪は一切無く、危うく冤罪事案になりそうだった経緯もあります。

    人を見る目につきましても、あくまでもその人個人の経験がベースとなっている為、偏りは必然なのかなと。
    神様や悪魔、超能力者でも無い限り確かに無理ですし、恐らくではありますが人それぞれの価値観を維持したいが故の防衛本能(悪く言えば言い訳、エゴ)では無いかと考えています。

    何名もの回答者様からのアドバイスに従い、先ずは自分自身の回復を最優先致します。
    尚婚活につきましては現在は既にしておらず(休養)、呟きやこちらの板の閲覧及び婚活仲間の方とのやり取りのみでしたが、病院からの指示が決定次第休会手続きを行います。

    あるアドバイザーの方や婚活仲間の方の呟きが拝見出来なくなるのは心残りですが背に腹は変えられないですからね。

    いつか自分らしさを取り戻し、また戻って来れる事を目標として...

    ・私が立てた2つのスレに回答して下さった皆様そして婚活仲間の皆様、呟きの共感等からやり取りをして下さった皆様に感謝を申し上げます。

    本当にありがとうございました。

その他の回答

前へ 3 / 3

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ