匿名希望さん 女性 52歳
もしもお時間が許されるならば
NHKの『親の離婚 こどもの本音』という番組を見てみてください。
あなたは、ご自身のお子さんを持ってはいらっしゃらない。
でも、世間では、片親の元で育った子供の立場もいるし、
ある一定年齢になれば、婚活の場で、伴侶を探しに活動している訳で・・・
当事者になれば、両親の不和はとても辛いことです。
その辛さの中で染み付いてしまった価値観、
長い期間には、無意識にも攻撃的になる部分を持ってしまう場合もあるのだと想います。
ご自身のことや そのお相手のことであっても、
子供の時からの理不尽で整理しきれない思いや気持ちが
瞬間的にフラッシュバックしてしまい、無条件の条件反射で忌み嫌ったり、酷い言葉を吐いてみたりしてしまう人もいます。
離婚するまで、離婚した後も、
家でも、外でも、自分の存在や居場所を肯定してもらえない
家庭では、家庭の中が険悪な雰囲気で辛い̪し、
外でも、親の事での差別や、ディスられたりって、
考えてみたらものすごく苦しいことですよね。
離婚した家庭の子供は、人一倍、安定した家庭のお相手であることを選ぶと言われています。
同じように、次は必ず幸せになるという強い思いや結婚観を持っている同志なのに・・・
相容れないキーワードにスイッチオンで、思わず傷つく言葉を浴びてしまう可能性もあるのが、このようなサイト婚活であると、心してください。
相談所であるならば、そのような部分にもカップリングの際に配慮をしてくれるはずですが、サイトにはそういうフォローが一切無いですからね。
シュラさんではなく、
反面教師やコンプレックスを刺激されて攻撃している可能性もあるのだと、
そして物事は見える事だけではなく、一見すると見えない、その他のアナザー(Another)別の選択枝もあり、
何が彼・彼女をそう突き動かしているのか?
思考を転換することで、必要以上に、悪戯に傷ついたり、必要以上に悩まなくても良いのかなと・・・
私もここに気づき、行き付くまでに、かなり傷ついたし 遠回りもしました。
離婚者がみんながみんな、チャランポランで、いい加減で、其の場しのぎで、我儘気ままの成り行き任せで、わが身が一番かわいいと思っている人ばかりではない。
と、理解してくれる方との、幸せな出会いを祈っています。