お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お付合いとは

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:22

お付合い、というものについて、よく分からないので、ご相談します。お付き合いを申し込まれている場合のデート代は、まずは男性が持ち、女性が支払う場合はそのお礼をするという形が普通かと思っているのですが、この考えはおかしいでしょうか。男性は割り勘を望んでられていますか?男性と同じように働く事ができないので、金銭的には男性に依存してしまうのは、おかしいでしょうか。お礼をしたり、手作りでお菓子をあげたりはしましたが、最初に男性から投資する事を勿体無いと思っているのか、割引チケットを使ったり、普段も割引チケットを使う話などされ、ムードも感じません。割引チケットを使う男性についてご意見を頂きたいです。その件をのければ、仕事もきちんとされて、それほど気になるところは無く、人間的には問題ない方だとは思っていますが、気持ちが冷めそうです。正直と言えば正直な方ですが、自分が男だったら、割引チケットは、絶対使えないです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  58歳

    相談者さんのお年で割引チケットにそんな抵抗があるって言うか偏見を持ってる事に驚きました。

    僕の年代では男性が女性に奢るのは当たり前って思っていますし「ごちそうさま」「ありがとう」って言われるだけで嬉しいです。

    割引チケットは時々使いますよ。
    今はインターネットの時代ですからお店を調べると地図と一緒に割引クーポンが印刷されるところが多いからつい使ってしまいますw


    僕が今お付き合いしてる方は相談者さんよりもう少し若い方ですがその事に違和感を持たれた事は無いです。

    割引チケットを使えないような高級店にも彼女を連れて行きますし洋服等も(誕生日等に関係なく)彼女が似合うのが見つかれば買ってあげてるしケチとは絶対に思われてないはずです。

    「割引クーポン=ケチ」って固定概念は捨てて相手の本質を見るようにした方がいいですよ。
    使わないからケチじゃ無いって法則も無いし返って散財家かもしてないですしね。

    「もったいないから割引クーポン使おうよ」って言ってくれるぐらいの堅実な女性は(家庭に入っても大丈夫な)素敵な人だなと思うし、そんな女性こそクーポンも利かない高級店に連れて行ってあげようと男は思うもんですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    固定観念を捨てて相手の本質を見るように、ですか。家庭に入っても大丈夫な堅実で素敵な女性、なってみたいものです。最後の一行の、男性心理・・・男性とはそういうふうに思うものなのですね。
    夢のある回答でした。素敵な発想ですね。ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 3 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ