お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • プロフの詐称について

    さん  女性  26歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:12

皆様お相手異性のプロフ詐称が発覚したらどうしますか?
例えば身長167㎝の人が170㎝に盛るなんて話はよくあるかと思います。
太ってる人がガッチリというのも同じく。

そういったものではなく、下記のように傍から見てそれは詐称でしょう!と言えるようなものとお考え下さい。

(煙草吸うけど少ないから)≪吸わない≫※アイコスは煙草じゃないからも含む
(別居の子供がいるのに一緒に住んでないから)≪子供無し≫
(車や家などローンをかかえてるけど考えようによっては資産だから)≪借金や負債などありません≫
(宗教に加入してるけど集会には行ってないから)≪宗教やってません≫

質問の経緯は最後の宗教やってない詐称男性がいらっしゃったからです。
信教の自由ということで私以外の誰がどの宗教を信仰していても構わないのが大前提なのですが、結婚するに当たって色々問題が起きることを避ける為特定の宗教に加入・信仰していない人を希望しています。
その旨記載していて、マッチング後もやりとりの中で伝えています。

件の男性はプロフに≪宗教やってません≫との記載があり、やりとりの中での確認でも同じことを言っていました。
ですがお互いの家族の話をしている際にポロッと家族全員学会員であることを言い出し詐称が発覚した次第です。

言い分としては、
産まれた時勝手に加入された。中学生から集会に行ってない。結婚する相手は加入しなくてもいい。今後も集会に行くつもりない。
≪だから宗教はやってないという感覚だった≫そうです。
しかし、
今後も脱会はしない。親の勧誘は止められないと思う。選挙はお願いされる。挙式や葬式も学会式を勧められる。
だそうです。

プロフへの記載。やりとりで確認。これらを経ているので私的には完全な詐欺と感じてます。
聞かれなかったからとかの問題ではありませんし、宗教以前の問題とも思います。
発覚時点でそれらを伝えてキッパリお断り、ブロックしました。

敬意説明が長くなりましたが、皆様このような感じでお相手の小さくない嘘が発覚した場合はどうしますか?
この内容なら/こういう態度なら/こんな説明なら 許す、許さない。など教えてください。

また、難しいでしょうがこういった詐称をしている側のお気持ちや理由も聞けたら有難いです。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ