お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    こういう人がいて、自分はこういう対応をした、という話ですよね。何に困っているのかがわかりません。お相手の非をさらしたかった?ご自身に同意して欲しかった?

    母親ぐらいの年齢からの私が出来るアドバイスとしては、あなたの考えが世の中の基準ではないですよ、ということです。どんなことを詐称と感じるかは、人それぞれです。「傍から見てそれは詐称でしょう!と言えるようなもの」は法律に引っ掛かるものです。

    また、これはあなたの一方的な言い分ですので、お相手から見たら、また違うでしょう。お相手にはお相手の事情や考えがあり、それを全て理解することは出来ません。自分では推し測れないことがある、と頭に入れておくだけでも、もう少し謙虚になれるかと。だからと言って、合わない人と続ける必要はないと思うので、あなたがお断りしたことは、何も悪いと感じません。ただ、物事は見る人によっていろんな側面があります。正しい/間違ってるではなく、好き/嫌い(または合う/合わない)に留めておくのがいいかもしれません。

    次も、頑張ってくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ