匿名希望さん 女性 51歳
ちょうど旬なのでプライベートな話。
今日60代前半の方とお会いしてきました。60代の方とお会いするのは初めてですが、写真では少しは若く見えたのと、60才を過ぎてもまだしっかり仕事をされていた安心材料があり、やり取りをほとんどせず早めに会ってみようというタイミングなので実現しました。
もし長くメールをしていたらどこかギクシャクしてお会いすることはなかったかもしれませんね。
で結果は、お若く見えましたよ。もちろん肌や皮膚のたるみは当たり前にありますが、40〜50代の方よりは若い部分がありましたね。結局は年齢関係なく覇気があるかないかでしょうか。
今回のご相談内容と照らし合わせつつ考えると、男性が若く見えるって何がポイントなんだろうと考えたところ、
●もちろん薄毛ではないこと
●メタボではないこと
は当たり前にわかることですが他には、
●声のトーンが心地よい
→男性は自覚してないでしょうが、女性にとって男性の声のトーンってとても大事なんです。実際普通より少し高めな男性がいて、それだけでがっかりした記憶があります。
●服装がおっさん臭くない
→紺のコットンスーツでこられて夏の大人カジュアルでおしゃれでした。夏ですから休日もスーツという発想はないでしょうが、女性はやっぱり男性のスーツ姿が好きです。足元はスニーカーでも違和感がないですからね。
●姿勢が良い、ちゃんと相手を見ることができる
結構多いのが、立ち姿が猫背とか、着席しても少し斜に構えて疑い深い感じで女性を見る男性もいます。待ち合わせで立ち姿が綺麗な男性は、会話もストレートで気持ち良い印象を受けますね。自己開示もちゃんとされますし。
●最終的には対人スキルです
→お仕事内容聞くと人と接することが主なので話すことに慣れているようでした。スムーズに話すことができるというのはそれだけで元気で若く見えます。この初対面でちゃんとそれなりに話すことができない男性本当に多いです。笑顔がなくて老けて見えてしまいます。
若く見られますというのはそんなに期待していないんですが、楽しく気持ちよく元気にお話ができる、相手に楽しい時間を過ごせてもらって良かった、笑顔をたくさん見せあえることができた、それだけで若い印象持たせることができるということを書きたかったのです。
回答からずれてしまっているようで申し訳ないですが、やはり中高年で若く見られる方というのは環境的にまれなので、書かない方が無難かと思います。
先に書いた声のトーンや話術や笑顔、トータルで若さを表現するものなので、もし若く見える素材であっても対面で老けて見える人もたくさんいますから、実際会って判断してください?的なことを書き添えた方が謙虚に見えるかもしれません。