何度かは聞かれた事はありますが。 「得意料理ですか~。んー何だろう?」 「適当にある物...
匿名希望さん 女性 49歳
解決済
タイトルの通り婚活で聞かれる質問です。
私はありませんと答えています。
普段は休みの日に作り置きしてそれをお弁当に持っていったりおかずとして食べたりしています。
でも休みの日に必ず作るわけでもないですし買ったものも多いです。
料理をしない、出来ないわけではないですが自分が作る物全て得意でもないですし。普通に作っているだけというものでして。
ありませんと答えると男性は困る?呆れてる?のか返事が返ってこない場合もあります。
得意料理を聞く意図は女性を見極めている査定なんでしょうか。どんな返事だったら嬉しいですか?
それともただの会話としてちょっと聞いてみよう位のものですか?
女性は聞かれたら得意料理答えていると思いますが、聞かれるとアピール出来たと感じますか?
未経験者 参考程度
何度かは聞かれた事はありますが。 「得意料理ですか~。んー何だろう?」 「適当にある物...
匿名希望さん 女性 49歳
未経験者 参考程度
サラッと答える人は、料理が得意な人かなと思います。 そうじゃなくても、例えば「普段何か作る時...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
「その時旬のものや、食べたいものを作りますので、得意料理というほどのものはないです」 って答...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
ありません的な内容で返信終了してるとしたら 怒ってるか会話拒絶のように感じて お相手は返事...
匿名希望さん 男性 46歳
未経験者 参考程度
よくある質問なので、単に会話の流れで聞かれているのかと思います。 私は普通に「卵焼き」と答え...
匿名希望さん 女性 47歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。