いらっしゃいますね~そういう方。 男性は男性とメールのやり取りしないからわかんないんでし...
匿名希望さん 女性 35歳
未解決
やりとりをしていると、時々「風邪引いた」とか「最近腰が痛くて」とか言ってくる人がいます。
わたしは基本的に「体調不良を表明すことはダサい」と思っています。自分が調子悪い時は、黙っていたら迷惑をかけるかもしれないごく少数の相手に伝える程度です。よく知らない人に言うことはまずありません。言ったってどうにかなるわけでもないし。
なので、たいしたことない不調を、面識もない女性に言ってくる男性は軟弱に見えて仕方ないのですが、わたしの心は狭いでしょうか。
風邪引いたとか言われたら「お大事に」と言わないわけにはいかないので一応言っていますが、本音はスルーしたいです。気づかいの言葉を求められているようで非常に気持ち悪いです。
同じように感じる女性はいますか。
未経験者 参考程度
いらっしゃいますね~そういう方。 男性は男性とメールのやり取りしないからわかんないんでし...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
無趣味なんだと思います。 無趣味は読書もしないし、語彙力もないから、気の利いたことも言えない...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
う~ん、心が狭いかと問われたから狭いですと答えただけなんですけどね。 結局は同調してくれる回...
匿名希望さん 男性 48歳
未経験者 参考程度
孤独な自分に心配してくれる女性を求めているだけです.典型的な甘えん坊です. 私でもそのよ...
匿名希望さん 男性 49歳
経験者 参考程度
毎回は嫌ですね.... そういう人いました。 いつもメールは体調が悪い話だけで、大丈夫です...
匿名希望さん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。