よく知りもしない相手に苦境を訴えるって、詐欺か、依存心の高い人か、どっちにしろロクでもないと思...
匿名希望さん 女性 40歳
未解決
やり取りをしている中で、結構重い話をされてくる女性もいますが、どこまで踏み込んで良いテリトリーなのか分からなくて困っています。
まだお会いしていないのですが頻繁にメッセージだけをやり取りしている方がいます。大家とトラブルを起こし、いろいろと下の階の住人などにも迷惑を掛けてしまったようで(部屋のトラブルのせい?)、気分を害さない程度に、私もどこまで話を聞いてあげればいいのかわからないので相槌程度で済ませてました。かんたんなアドバイスはしても、詳細もわからないのし、、、、
で、、大家さんとやりとりをまだまだしている中で、会う約束を何度かしていたのです。
で、ちょっと今日やり取りの中で、、、
「一つお聞きしたいのですが、お会いしたいと言ってくれるのは嬉しいのですが、今こんな状況もあって、心配だからって訳ではないですよね。(原文まま)」
と届いたので、私も深く考えずに、「はい。。そういうわけではないです。(原文まま)」と回答をしてしまいました…。
結婚するなら大変な時に心配してくれる人とか、一緒になって考えてくれる人がいいなと思っていたと言われてしまい・・・確かにそうだなぁと思いました。やっぱり自分がいけないんでしょうか。。。そうですよね。大家の話が多くて、どうアドバイスしたら良いのかも自分もわからないですし、、お会いしたこともないので、、適切なアドバイスなんて無理ですよね…。
皆さん、大変なことなどは、お会いしてもいないのに話するものなのでしょうか?
未経験者 参考程度
よく知りもしない相手に苦境を訴えるって、詐欺か、依存心の高い人か、どっちにしろロクでもないと思...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
大家とか下の階の人への解決金を貸してください…とか言ってくる可能性もゼロではないと思うので、気...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
似た様な状況です。 私の場合は上の会の人の騒音で揉めています。彼此半年ほど。 管理会社に何...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
僕はそんな大変な目にあっている話を他人に話したりはしません。 他人からもこんな大変な目にあっ...
匿名希望さん 男性 44歳
経験者 参考程度
通常、大変なことは相談しません。 なぜなら、まだそこまでの信頼関係を築けていないからです。 ...
匿名希望さん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。