匿名希望さん 女性 45歳
私の考えなので、一般的かどうかはわかりませんが…
「アピール」を、どう捉えるかだと思うんですが、
「こんなにすごいんです」っていうのは苦手で、事実が書いてあればそれでいいです。
それにメリットを感じるかどうかは受け取る側の問題で、
但し何を取り上げるかにセンスが出るんじゃないかと。
女性のプロフのヨガとか旅行とかディズニーとかウンザリする、って話は聞きます。
それらに興味のない男性にとってはそうでしょうけど、
「健康に気を使ってる女性が好きな男性」
「パートナーとは旅行やディズニーに行きたいと思ってる男性」
にはアピールポイントになると思います。
そういう人とマッチングしたい、という気持ちで書いているなら問題ないと思います。
ただ、実際にはそこまで考えてはおらず、
それが間口を狭めていることになってるのに
気付いていない感じがするから、
ご相談者様は少し疑問を感じるのではないかと。
逆もそうで「それを目当てに申し込まれるのは嫌だ」ってことは、
書かないほうがいいと思いました。
私は男性を精神的に甘やかして、楽になって貰うの大好きです。
でも、「甘えたい、楽になりたい」って男性が好きなわけじゃないから、
直接的な表現は一切していません。
そういう「どの話題を取上げるか?」の取捨選択がセンスで、
私はそのセンスの良い人になりたいと思っているし
そういうのが感じられるプロフに惹かれます