お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    2回目のコメント失礼します。

    なぜ「アピールポイントを書かないのか?」ではなくて「相手に対する希望や要望、条件ばかりのプロフィールじゃなくて、アピールポイントに力を入れないのはなぜか?」です。

    相手への要望や条件は私はあまり書かないので省きますが、アピールポイントに力を入れない理由は答えます。

    ・とにかく大勢の方からいいねを貰わないと婚活が進まないから具体的な表現や、詳しい内容は記載しません
    ・女性が自身のことを良くアピールすると世の中では非難されやすい&誤解されやすいため
    ・自分と結婚した時のメリットなんて自身で口にするものではなく、受け取り側の男性が感じるものだから
    ・余計なアピールするより、適度な自己紹介のほうが好印象を持たれやすいから


    以上です。

  • たぬどんさんからのお礼

    2回目のコメントありがとうございます。

    すいません。
    私の文章が悪かったです。
    無駄なお手間と取らせてしまい申し訳ありません。

    要望や条件を書いていないプロフィールはあんまり関係ないです。
    要望や条件を書くくらいなら、もっとアピールポイント書こうぜって感じです。

    ご回答者様と私は婚活の進め方が、どうも正反対みたいですね。
    それはそれで、自分とは違う方からのお考え聞くのは、とても勉強になりました。

    私は数撃ちゃ当たる戦法は苦手です。
    それに、女性側も来るものは拒まずというわけでなく、マッチングする方が少ないので、なんらかの判断をしてるのだと思うのだけど、それが知りたかったです。

    確かに自分が書いたアピールポイントが万人に対して好感を持って貰えることはないと思います。
    でも、逆に好感を持って欲しい男性に対して、アピールポイントと思ってもらえることを書くことは可能です。

    突き詰めて言えば、どういう男性を探しているのかプロフィールから読み取れない女性は「いいね!」しにくいです。

    男性を代表している訳ではありませんが、ご回答者様のようなプロフィールは逆に「いいね!」貰える可能性を狭めているように思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ