若い頃も婚活を始めてからも、家事ができる男性としか縁のない者です。 私の年収は相談者様程あり...
匿名希望さん 女性 44歳
未解決
43歳 未婚 子供なし 。収入は手取り450万程度で転職は考えていません。
年齢も年齢なので子供は希望していません(子供がいる人おことわり)。将来の事を考えて結婚後も正社員で共働きを希望しています。
今の配属先ではローテーションで休日出勤にはまることはあるものの、日々の残業がほぼないので、買い物をして帰っても7時頃には家に着きますし、朝も割とゆっくり出勤できるので家事をしようと思えば時間はそれなりにあります。
ただ、正直なところ家事は苦手で一人暮らしでやるしかないのでやっているだけで、家庭的とは程遠い状況です。
最近、共働き賛成、家事が全て苦手、現在親と同居の男性から続けていいねをいただく事があり、家事や仕事について質問してみたところ、こんなご時世だから共働きが一般的。でも家事の中心は奥さんでしょ?親を見ていても家事は母親がほとんどやってるし、思いものを運ぶとか、ゴミ出しとか、手伝う程度の分担具合。家事を半分なんてあり得ない!と言われてしまいました。(特に高スペックの方ではありません)
私の希望は、話が合って年齢相応の身だしなみを分かっている人。上記のとおり正社員で共働きができること。収入についてはさほど気にしていませんが共働きするうえで、家事も分担を希望しています。
私の年齢では正社員で共働き、家事分担できる男性を希望するのは贅沢なんでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
未経験者 参考程度
若い頃も婚活を始めてからも、家事ができる男性としか縁のない者です。 私の年収は相談者様程あり...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度
恵玲奈 同世代の男性(バツイチ、子供なし)です。 はっきり言って、共稼ぎ賛成で家事分担しな...
匿名希望さん 男性 42歳
未経験者 参考程度
皆様のコメントを見ていて、 矢張りこのタイプの男性は、自身が家事ができないことを自覚して、で...
匿名希望さん 女性 52歳
未経験者 参考程度
そんなことないと思いますよ。 親と同居してる方ではなく1人暮らしをしている 男性を探してみ...
匿名希望さん 男性 44歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。