匿名希望さん 女性 32歳
年収・外見は、事故やら何かで、突然変わることがあるので、絶対条件にする必要はないと思います。
ただし、年収も外見も、性格の影響を受けると思うので、年齢に対しての年収・外見から性格(相手の人生観・生き方)を判断するのは良いと思います。
条件として見るのではなく、判断材料として見ることをオススメします。
私は、人を見る時、妥協するというより、許容できるかどうかを判断基準にしています。
そして、好きな部分か尊敬する部分が、一つでもあるかを重視しています。
これは、私が自分の家族に対し、ケンカしても不快になっても、結局は好きで仲が良いことから生まれた価値観です。
何か一つでも、例えば、お相手があなたのことをただ好きなのではなく、親身になり、心配してくれたり、わがままを聞いてくれたりするのなら、容姿なども含めて「自分にはもったいない素敵な人」と思えてくると思います。
逆に、そうでなく、顔も好きじゃないけど、性格も嫌・人として付き合えないという相手ならば、お断りするべきです。
きっと、今までの相談者さまの判断は正しかったんだと思いますよ。
焦って、無理して不快感のある男性と交際しても、愚痴ばかりの暮らしになるのではないでしょうか。
「愚痴ばかりの暮らし」に妥協できるなら、すぐにでも結婚できると思いますが…。
いかがでしょうか。