匿名希望さん 男性 32歳
相談者様のいうとおり序盤のメッセージ交換の場所は相手のプロフィールの詳細や相性を確認する場所です。複数の方とやりとりをしても浮気ではありません。
ただマッチングが少ない男性の立場(例えば1ヶ月に一回ぐらい)から言わせてもらえば、マッチングがあると非常に嬉しくなり、ハイテンションになります。もしやりとりをやめたい場合はいきなりブロックやフェードアウト止めるのではなく、相手方を傷つけない方法で断ってください。
解決済
皆さんのお考えが聞いてみたくて質問しました。
私は無料会員で活動しています。写真は「写真を掲載している会員に公開」にしています。
「いいね」をいただいた方の中で、同年代の方がいらして、私のような年齢には有り難かったので、プロフィールも拝見して、少しお話し聞いてみようかな?と思い、「ありがとう」を送り、趣味の話など書いたメッセージを送りました。
お返事はいただきましたが、社交辞令的な内容でした。1日1往復やり取りして3日経った時に、あまり私には関心ないのかなと感じたので、メッセージの最後のほうに「もしも、しっくりこないなと感じた時にはおっしゃって下さいね。」と書きました。
そうしましたら「自分はあなたが理想の人です。早く会って、良ければ早く結婚したいのですが、どう考えているのですか?もし他に理想の人がいたら自分とは終わりですか?」と返信があり、そういう風には全く感じないメッセージばかりでしたし、私は結婚まで考えていませんでしたし、その方は写真を掲載していないので私の顔も知らないと思います。それなのに?と正直引いてしまいました。
私はメッセージ交換は、相手をもう少し知るための手段で、この人だけと決意してオンリーワンの方とだけとやり取りする場所ではなく、もしもいい方がいれば、メッセージ交換するかもしれません。(たまたまその時には、その方としかやり取りしていませんでしたが)
その方と既にお会いして、ある程度お付き合いする話にでもなっていれば失礼だと思いますが、たった3日の他愛もないメッセージの交換だけで・・・と思いました。
メッセージ交換は、結婚まで考えて送らないといけないのでしょうか?
私はプロフィールだけでは分からない部分や人柄などを知るための場所だと考えています。お断りされることも、お断りすることも承知の上です。
2~3人くらいの方とはやり取りしても不誠実ではないと思うのですが、やはりダメなのでしょうか?
経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 男性 32歳
相談者様のいうとおり序盤のメッセージ交換の場所は相手のプロフィールの詳細や相性を確認する場所です。複数の方とやりとりをしても浮気ではありません。
ただマッチングが少ない男性の立場(例えば1ヶ月に一回ぐらい)から言わせてもらえば、マッチングがあると非常に嬉しくなり、ハイテンションになります。もしやりとりをやめたい場合はいきなりブロックやフェードアウト止めるのではなく、相手方を傷つけない方法で断ってください。
匿名希望さんからのお礼
夜中に失礼します。
男性の方でも、私と同じように考えていらっしゃる方がいて、安心しました。
おっしゃるように、なるべく相手方を傷つけないように、言葉を選んでお断りしようと思います。回答ありがとうございました。
未経験者 参考程度
皆様が婚活をされているので、"良い人がいたら誰よりも早く"は自然な感情だと私は思います。 ...
匿名希望さん 男性 54歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。