匿名希望さん 男性 54歳
皆様が婚活をされているので、"良い人がいたら誰よりも早く"は自然な感情だと私は思います。
が、「貴女が自分にとって理想の女性です」という言葉は会ってもいない女性に使うものではないと思います。 何を根拠にと、相手に疑念を抱かせる要素しかないと思うので。
文章だけで相手の事を直感で読み取れる人はいます。 それも短文で尚且つ数行であっても。 ですので、理想の女性と言われた貴女が、そう言われた理由を貴女自身が知っておくのも宜しいのではないでしょうか。
もし貴女が「会ってもいない女性を理想の女性と判断できる等々」と投げかけて、説明がなく「単にそう思うからです」程度ならば、私の言う文章から相手を直感で読み取るという人から程遠い人だと思います。断られ続けているのでなんとかしなければという思いから書いただけではないでしょうか。
それぞれがそれぞれのやり方で相手を探していると思います。 貴女が相手を受け入れられそうか否かが重要なポイントの一つではないでしょうか。
数人と同時にやり取りをする事に対して不誠実という事はないと思います。 が、私はプロファイルを充実されていない女性は、結婚/再婚を決めかねていると判断材料にしています。 自分の時間や相手の時間を考えるとどうしても切り捨てなければならない項目なのではという思いからです。