お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 性格(中身)に全く自信がありません。

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

容姿(外見)については、笑うとひきつるなど劣等感はあるものの、年齢と共に数は少なくなりましたが、ほめられることもあって、たいていの人の許容範囲であると思います。

しかし性格(中身)には全く自信がありません。心に壁を作ってしまってか、この年で交際経験がなく、一番に好かれたということがないです。社交性もなく、明るくもなく、話べたでつまらない、子供の頃には、大人しい、消極的、シャイ、暗い、静かのように言われてきました。

今はよくいって穏やかなだけで、素直に気持ちを表現できなかったり、会話音痴、自主性もないしで、この性格で誰かに好かれるとは思えません。友人とも疎遠、もともと遊びに行きたいって欲求もあまりないので、自然とひとりで過ごしてしまいます。悪口をいったり、自分のことばかり話す、嘘をつくなど、そういったことはない方だけれど、とにかく、つまらない人間だと思っています。

外見磨き(着飾ったりとかではなく、肌、髪、体の手入れなどの基本です)はわかりやすく、自分も好きなので、自然とできるのですが、自分の性格に自信をもちたいと思い、でもどうしたらいいのかわからず、短所をカバーして長所を活かすような、自分の内面を磨く方法を、相談させて頂きました。

自分の内面を磨くってどういうことをすればいいと思いますか?また、何かされていることがあれば教えて欲しいです。

最後までお読み頂きありがとうございました、よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    私の知り合いには自信もあり社交性の高い人は男女問わず多いです。でもモテてない人は沢山います。
    特に自信家の女性は意見を譲らない方が多いので可愛くても綺麗でも男女とも寄り付かない傾向にあるように思えます。
    つまり、
    自信や社交性の高さ=モテる
    ということでもないようです。

    あなたの本来の目的ですが、
    内面を磨くことでも、一番にモテることでもないですよね。
    おそらく、好きな相手に好きになってもらうことが本来の目的なのではないかと思います。

    好きになった相手のことを知ってあげて、何をしてあげたら相手が喜ぶか、どうしたら自分が相手を幸せにしてあげられるか、ということに対して頑張ってみてはどうでしょうか。

    自信が無いのに自分のために一生懸命頑張ってくれることに心を動かされる男性はきっといますよ。
    そして、そういう男性と生きていくことができたら幸せになれると思います。

    内面を磨くことや自信をつけること、社交性を高めることで相手が幸せになると分かった時に、それらを頑張れば良いのかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    たくさんご意見頂き、温かい言葉やアドバイス本当に嬉しいです、思い切って相談してよかったです、皆様、本当にありがとうございました。

    最後にご回答頂き、はっとさせられたので、こちらの回答をベストにさせて頂きます。

    本来の目的を見失わないようにしたいと思いました。
    頑張ってみます、素晴らしい言葉をありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ