お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • デートの時の支払いについて

    child-dragonさん  男性  53歳

    カテゴリ:恋愛   回答:21

現在遠距離中です。

彼女は13歳年下。
パート勤めです。

5か月目に入りましたが、
3回しか会ってません。
しかし、毎日メールをいただきます。

会った3回は、新幹線で来てくれたので、
食事等々全て私が支払いました。

そろそろ結婚を意識しています。
今度彼女のもとへ
新幹線で出掛けます。
やはり支払いは私がすることのなると思います。

支払いについて、
女性はどんな思いでしょう?

特に女性の方、ご意見いただきたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    一回り以上年下の方に、往復の長い時間をかけさせて新幹線で来させるならば、
    食事代はもちろん、新幹線代を出すのが礼儀では?
    ましてや三回も来て貰っているなら、
    せめて食事代全額、新幹線代半額は払うべきです。
    あなたと年収の差だってあるはずです。
    女性は新幹線代と時間とは別に、洋服やお化粧や諸々も出費が多いですし。

    私は今まで会った遠距離の方々は、飛行機や新幹線代、食事は全て相手か支払ってくれました。
    それと引き換えにこちらは長距離の往復時間を代償してます。

    常識以上にケチだと振られますよ

  • child-dragonさんからのお礼

    女性の気持ちよくわかりました。

    残念ながら、新幹線代は彼女の自腹です。

    当初から、彼女の希望として、
    新幹線で会いに来ることを希望していました。
    将来も、私の地元へ嫁ぐと言ってます。

    当初、本気かどうか疑問の部分はあり、
    結果的に3回来てもらいました。
    毎回、彼女の行きたい場所の指定があり、
    全て希望通りにデートしました。

    当然、来てもらった以上、
    食事代を含めたデート代は
    自分が払うのは当たり前と思ってます。

    今回、彼女の所へ行くのは、
    交通費で彼女へ負担かけたくないので、
    無理にお願いして彼女のもとへ
    行くことにしました。

    ただ、ふと思ったんです。

    彼女は、観光目的?
    13歳も離れた相手に会いにくる?

    考え過ぎでしょうか。
    このサイトではないですが、
    過去にグルメ目的で高級店ばかり予約させられた
    苦い経験がありました。

    女性の方々、
    ありがとうございました。
    男性の方のご意見もありがとうございます。

    新幹線自腹で来るのは、
    やはり本気なんですね。
    多少なりとも、
    女性の本音が分かったような気がします。

    彼女大切にしていきます。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ