お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 【公式お題】婚活パーティーってどう?

    youbride運営担当者さん  女性  32歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:31

youbride運営担当です。
今回の質問は「婚活パーティーってどう?」。

youbrideのようなネット婚活をはじめ、
お見合いや婚活パーティー、結婚相談所など、
ひとくちに"婚活"といっても様々な形があります。

youbrideでも昨年から婚活パーティーを実施していますが、
みなさんは婚活パーティーに参加されたことはありますか?

婚活パーティーに対するイメージ、参加された際の体験談、
他にも「こんな婚活の場があったらいいのにな!」といった
ご希望などがあればお聞かせ下さい。

いただいたご意見は、今後の参考とさせていただきます。
たくさんのご回答をお待ちしています!

回答期限:5/21(木) 18:00頃まで
※相談テーマにそぐわない回答と判断される場合は掲載致しかねます。あらかじめご了承ください。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    サイト婚活も婚活パーティーも、どっちもどっちかなと思います。

    私はあまり婚活パーティーは参加したことないのですが、確かに婚活パーティーは、一度にたくさんの人と出会えるのでいいのですが、なんせ短時間勝負なので、若くて&かわいくて&愛想のいい人は有利ですが、それ以外は不利な印象です。

    またせっかくカップルになっても、短時間しか話せないために、実際じっくり話してみたら合わなかったという話も聞きました。

    しかし正直なところ、出会いは運なので、うまくいく人はうまくいくのだと思います。でも、それは婚活サイトも同じことではないかと思いますが。なので、私はサイトも婚活パーティーもどっちも参加していった方がいいと思います。

    ただ、婚活パーティーに参加してみて思ったのですが、婚活パーティーの参加条件は細かくしていった方がカップル率が高くなるのでは?と思えました。

    例えば20代~50代という大雑把なくくりだと、若い女性に集中してしまうものの、若い女性はそれほど年上好きが多い訳ではないので、結局カップル成立率は異様に下がってしまいます。

    同世代のくくりがカップル率高いです。例えば25歳~35歳、30~40歳、35~45歳のように。何だかんだ周囲見てても同世代夫婦が多いので、そういうことなんだと思います。

    ここのサイトも婚活パーティー開催してますが、色々工夫してもらいたいなと思います。

  • youbride運営担当者さんからのお礼

    今回の質問「婚活パーティーってどう?」にも、
    たくさんのご回答をいただきありがとうございました。

    「早くパートナーが欲しいという方にオススメ」
    「パーティーはすぐに打ち解けられる人向けの婚活スタイルだと思う」
    「婚活サイトのほうが自分にあった人を見つけやすい」

    など、たくさんのご意見が寄せられました。

    今回は、様々な視点から婚活パーティーに対するご意見を
    お寄せくださった回答者さんを、BESTに選ばせていただきました。

    婚活パーティーは、一度に沢山の人と確実に出会える事と、
    面と向かって会話をできるから、相手の人柄がつかみやすい事がメリット。
    反面、限られた時間の中でのやりとりになってしまうので、
    自分のあった人をじっくり見つけたいなら、サイト婚活の方がいい。

    というご意見が多く見られました。

    他の方のご回答も、体験エピソードを交えた
    大変参考になるご意見ばかりでしたので、
    ぜひご覧になってみてくださいね。

その他の回答

前へ 2 / 3 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ