ケイさん 男性 30歳
これまで4回程パーティーに参加してみての感想です。
3/4でカップリングできたのですが…まぁ、うん。まだ婚活やってます。
率直に「難しいなぁ」と感じました。
あ、パーティー自体は運営さんがきっちり進行してくれるので難しい事も怖い事もありませんよ!むしろ色々な人と話せて勉強になるので楽しいです。
時間的に仕方のない事なんですが、パーティー内では相手の深い部分まで見られないという事ですね。
容姿・趣味・年齢・話し方など受け取れる情報量は非常に多い(むしろ多すぎる)のですが、深い部分である結婚に対する意識や家族構成などはわかりません。
深い部分はカップリングしてから徐々に明らかになっていく…のですが、明らかになっていく途中でどちらかに「あ、ダメだ」という点が出てくるわけです。
その点が出てきた時に、乗り越えられるほどの信頼関係が築けていれば良いのですが、短期間では中々難しいですよね。
パーティーは恋人を探すにはいいのかもしれません。
恋人からスタートして長い期間付き合ってお互い納得して結婚。とても素敵だと思います。
でも、短期間での結婚という部分を視野に入れると途端にハードルが跳ね上がります。時間・労力・金銭全てに負担をかけた上でカップリングした人に致命的な価値観のズレがあった。なんてことを繰り返していたら絶対に疲れてしまいます。
というのが私の感じた婚活パーティーの感想でした。
長文・乱文失礼しました。