お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • なんだろう?

    なんかもうねーさん  女性  36歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:16

ここの相談コーナーで気になった傾向があったので質問したいです。

相談している人にきちんとした回答をしている回答者がかなりいる事は分かるのですが、たまに短文で捨てゼリフのような悪口に思える回答があります。

きちんとした質問をされている方が多いコーナーなのに、と思います。


悩んでいる人にたいして、たとえネット上でも捨てゼリフのような悪口をわざわざ書き込みしなくてもいいのでは?と思います。


このサイトのモラルの質を問いたいです。


恋愛相談はためになる意見があるから私は見ています。

たまにある捨てゼリフのような悪口回答は見ているだけで不愉快になります。


書き込みしている人はどんな気持ちで書き込みしているのでしょうか?


気にするなら恋愛相談を見なければいいのでは?という回答は、何の意味もないのでやめてください。


ネットでのモラルの質を問いたいです。

思うことあったら回答お願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    正直ネットにモラルは無いです。 
    おっしゃられることは良いことだと思いますし正しいです。

    が、

    有るべきですが、出来てしまう場合、「善意に依存」しているので、悪意ある書き込みが無くなることは有りません。

    なので、「汚い部分はスルーする」のがネットで活動では正解になってます。

    リアルであれば注意も出来ますが、ネットではあまり意味がありません。(意味と言うか効果が無い。)
    野次の類は見ないのが一番よい「自衛」です。
    食い下がると炎上したり、違う議論に発展するだけです。


    本来は運営が、掲載する際、主査選択するのですが
    「しばらくお待ちください」と出る割になにもせず掲載してるように感じますね。

    注意を喚起するなら、運営が動いて、「書き込む際は○○、沿わない場合載せない」と公式に指示しなければだめでしょうね。

    違反通報ボタンも有りますが、「何を持って違反とするか」が抜けていて、おそらく利用規約を持って違反の判断をするのでしょうが、プライバシー関連以外のあまり違反行為は書かれてないので効果も無いと思います。


    公式の場なので、本来汚い言葉は載らないのが一番ですけどね、
    こんなものです。

  • なんかもうねーさんからのお礼

    サイトはこんなものですね
    回答ありがとうございました

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ