真意を確かめるべきだと思います。絶対に。 私は今2ヵ月半程やり取りし1度お会いして来週2度目...
あめさん 女性 21歳
解決済
こちらのサイトではなく、
去年11月の大人数の見合いパーティーで出会った方との件です。
とても素敵な人でしたので、隣の県の方でしたがメールでやりとりをしていました。
12月はお互い繁忙期で1月中旬にお食事に行きました。
私の最寄駅まで高速で1時間かけて来てくださり、お店のオープン時間夜6時から10時半までずっとお話ししていました。
お食事代に関しても「今回は僕に出させてください」と言ってくれたので、私を気に入ってくれたのかなと思いました。
高速で往復2時間の距離も「全然遠くないですよ」と言ってくれて…
あっという間でした!とメールが来て嬉しくなり、また来月2月にでも、お食事行きませんか?とお誘いしたんですが、「これから忙しくなるので、まだ予定わからないんですが、また会後で☆」と返ってきました。
そのあとも週1回くらいメールをやりとりしてますが…
次回の話がなかなかありません。
メールをすれば数時間のうちに返信があり、1度メールの返信が翌日になってしまった時は、「携帯の調子が悪くて返信おそくなってしまいました」と言っていました。
誠実な方なのだなと思いました。
今月彼の誕生日だったので、おめでとうメールを送り、彼の好きな海鮮丼でお祝いしましょうって書いてみたんですが、「海鮮丼いいですね☆ メールありがとうございます。いい年にしますね♪」とだけ返信があり、お祝いしましょう部分はスルーされてしまいました…。
今まで好意的に考えていたのですが、
1.食事代を男性が出すのは当たり前という考えの持ち主
2.メールはすぐ返したい几帳面なかた
ってだけだったのですかね…
自分を気に入ってくれてたと思いたいですが…
気がなくても、「あっという間でした」とか社交辞令で使うものなんでしょうか?
次回がないなら、断ってほしいし、変にメールの返信しなきゃいいのにと思ってしまいます。
ダメならダメで先に進みたいです。
こんな状況だったらどう判断し、皆さんはどうしますか?
経験者 自信ある!
経験者 参考程度
分かります! モヤモヤしますよね(T_T) 自分が好意を持っている場合はやはり相手の方との...
匿名希望さん 女性 32歳
経験者 参考程度
誠実な人に思えませんね… 貴女様に興味はないと思いました。 次にいったほうが良いと...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
往復2時間かけて会いに来てくれた時点は貴方に好意をもってくれていたと思います。お食事代は私も基...
匿名希望さん 男性 46歳
未経験者 参考程度
優しい男性なのでしょうね(優しさは諸刃の剣…) そういう経験はありませんが、私なら 自...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
私は、メールの返信は、良くも悪くもない人だと、返す時間がある時は、返します。男性は好きだから、...
匿名希望さん 女性 43歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。