お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • やっぱり精神病持ちは忌避されやすいの?恋愛は出来ないの?

    匿名希望さん  男性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:24

私は約10年前に統合失調症と診断されました。
当時の症状としてはめまい、吐き気、倦怠感、手足の震え、夜熟睡できず昼間も眠い
薬を処方してもらい病院を何か所か受診し、今通っている病院に行きつくことが出来ました。
今の症状は薬を飲まないと眠たくても寝れない。昼間も眠い。倦怠感、若干物忘れがある。考えたことを行動に移せない。
まだまだ精神的に波があります。
ちなみに精神障害者手帳2級持ちです。周りに相談できる友人もいません。

今は無職で障害者年金暮らし。
今はとにかく症状が現れないようにストレスが掛からない生活を心がけています。
でも先々のことを考えたら
無職のままではいけない。
女性ともお付き合いしたい。
そう考えるようになりました。
今の現状ではお付き合いできたとしても
相手に負担をかけるばかりが目に見えてます。
症状が再度現れたら本当に申し訳なく感じる自分を想像してしまいます。
私自身セルフコントロールできる環境は整えています。
その環境はCDが聴ける静かな場所、横になれる所でしたらどこでも大丈夫です。
こんな私でも恋愛は出来ないのか?やっぱり忌避されやすいのか?
お返事お待ちしております。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    あまり回答にはなっていませんが
    参考までに書き込みをさせて頂きます。

    私は統合失調症ではありませんが
    もう何年も心療内科にお世話になっています
    一時期は入院していたこともあります。

    現在はかなり落ち着いているのですが
    ここまで回復するまで2年半くらいはかかりました
    はじめの頃は何も手につかず
    ひたすら眠ることが中心の生活で
    通院はもちろん外出はすべて家族同伴でしたが
    少しずつ体調も気持ちも落ち着いてきて
    免許をとったりNPO法人の施設で軽作業を体験したり
    今年は短期のお仕事も無事にこなすことができました

    こういった類の病気は
    どうしても自分が一番辛いんだと思いがちですが
    理解してくれる家族や友人とたくさん話をしたり
    自分の好きなことを出来る範囲ですることで
    少しずつですが改善されていくのではないかと思っています
    私の場合は、「頑張らない」という
    一種の開き直りでかなり気持ちが改善されました

    男性であればまだ年齢的に余裕はあると思いますので
    今は恋愛や結婚についてはひとまずおいておいて
    あせらずにゆっくりと治療に専念してはいかがでしょうか?
    それからでもきっと遅くはないはずです。

    また、私の兄の彼女はパニック障害をもっていますが
    自宅でできるWeb関係の仕事をし、一人暮らしもしています
    そういった体調にあったお仕事を探すのも
    一つの手ではないかと思いますので参考までに。

    色々と苦難の多い病気ではあるとは思いますが
    心の病気を患っていてもパートナーのいる方は
    たくさんいらっしゃいます。
    ですが、悲観的な発言の多い方は健康な方でも
    よい出会いには繋がらないと思います
    まずは前向きな気持ちへのシフトを
    心がけてみてはいかがでしょうか?
    空元気でもそのうち本当の元気になる場合もありますので。

    長くなってしまいましたが
    質問者様の体調の回復と
    良い出会いがあることを祈っております。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    とても参考になり、満足する回答でした。

    特に「頑張らない」これにはとても共感しました。

    私もあせらずに就活に集中していこうと思います。
    でも就職できるのは時期とタイミングと色々な要素がありますからね・・・

    前向き、今までの後ろ向きな性格を修正しなきゃ(^^ゞ

その他の回答

前へ 2 / 3 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ