お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 結婚に見切りつける年齢か?お聞きしたいです。

    夏をあきらめて。さん  女性  42歳

    カテゴリ:結婚   回答:19

もうすぐ43歳になる初婚です。
特に婚活している男性にお尋ねします。
43歳ですとオバサンという印象でしょうか?
婚活は無意味に思われますか?
回答によっては婚活離脱を視野に入れています。
容姿は辛口評価で普通の下くらい、今までお付き合いした人は年下もいますが一回り以上の方もいて計3人です。

みなさんの意見を元に方向性を変えていこうなとも思います。
実家の両親には、自然の摂理では親は先に逝くし将来ひとりの心配は常にされています。
いろいろな方の意見が聞きたいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    心無い人や貧しい人の意見は聞き流す方が良いと思います。

    結婚が決まって本当に幸せなら、意地悪なことを言ったりしませんよね。
    人間って自分が幸せだと、みんなにその幸せをおすそ分けしたい気持ちになりませんか?
    それなのに、そいうことをおっしゃるのは自分が妥協して結婚を決めたから、不満があるのでしょう。

    私の年齢でもちゃんと申し込んでくださる方も、お付き合いを望んでくださる方もいらっしゃるので、大丈夫だと思います。
    確かに若くて外見が綺麗だと有利でしょうが、「綺麗とか若いとかじゃなくてこの年齢になると、人間性が豊かで、相性が合うのが一番」と言われる男性もたくさんいらっしゃいました。

    ただ、結婚すれば、親は安心するかというとそうでもないと思いますよ。
    私も子供が一人なので、すごく心配でしたが、結婚してくれればそれで安心ではなくて、幸せな結婚生活(幸せな人生)を送っているように感じるから、安心するんです。
    もしも、うまく行っていないと感じると、余計に安心できないと思います。

    それに自分でおばさんと言うのはやめた方がいいです。
    明日よりも今の自分の方が若いんです。
    43歳でおばさんと思われたら、50歳なんておばあちゃんと思わないといけなくなります(まぁ実際は祖母ですが・・・・)

    私の知人でもずっと独身だった人は、独身の人同士で一緒に生活したりもされています。
    今は未婚の方も増えているので、色んな人生を選べばよいと思います。

    焦ってもいいことはないので、笑顔を忘れずに、前向きに頑張って下さい。

  • 夏をあきらめて。さんからのお礼

    ありがとうございます。確かに結婚して30才になった後輩は、彼氏もルックスはかなりよくとてもお似合いカップルなのですが転職されたばかりで給与が思ったほどないらしく、希望の住まい探しのときに「あ~ぁ、なんで彼お金もちじゃないんだろう」「会社も人員削減でほんっとに帰り遅くなってるし今の仕事やめたい」「簡単な作業の部署(私の部署のこと)でもいいんですけどね」とか言われましたね。
    はいはい、とおもって聞いてましたけれど(笑)

    そして書かれてらっしゃるように親もただ結婚してくれたらとは思っていません。
    1つ下のいとこが、旦那の親の介護で意見の食い違いもあったりで離婚も考えてるという話も耳にしてます。父の弟の娘のことなので心配して電話してますね。旦那さんも左遷で給与も下がって専業主婦から仕事を探してもなかなか採用が決まらないらしく、わずか14年という結婚がどうなるかわからない状況を聞くと、永久就職という言葉は死語だと感じています。

    ずっと仕事してきましたし、運よく結婚できても、この経験を活かせて人様のお手伝いができる気持ちに余裕のもてる女性でいたいとも思ってます。
     
    笑顔で明日からまた過ごしていきます。
     
    心温まる回答ありがとうございます。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ